
アボカドを使った絶品スイーツ「アボカドのレアチーズケーキ」の作り方をご紹介します。完熟した柔らかいアボカドをクリーム状に練り、カッテージチーズや生クリームと一緒に混ぜて生地を作ります。ゼラチンは使わず、ふんわりとした柔らかい口当たり口当たりのムースのようなレアチーズケーキです。アボカド好きにはたまらないスイーツが出来ました♪
濃厚コクうま!アボカドのレアチーズケーキ
森のバターと言われる栄養満点なアボカドを使った絶品レアチーズケーキです。ゼラチンは使わず、混ぜるだけなのでとっても簡単です。アボカドの濃厚なコクがクリームチーズと合わさり、またオレオクッキーの生地がほろ苦く、相性抜群!
材料【4人分】
アボカド(完熟) | 1個 | カッテージチーズ(うらごしタイプ) | 200g | 生クリーム | 80g | 砂糖 | 50g |
オレオクッキー | 4枚 | バター | 20g |
メイプルシロップ | 適量 |
※調理時間に冷やし固める時間は含まれません。
※動画は150ccのデザートカップを使用。
作り方【調理時間:30分】
- 土台を作る。バターを電子レンジで20秒ほど加熱し、溶かす。厚めのポリ袋にビスケットを入れ、めん棒などで叩いて砕く。バターを加えて、袋の上から揉んでなじませたら、型の底に敷く。使うまで冷蔵庫で冷やしておきます。
- ボウルに生クリームと砂糖を入れて、氷水にあてながら泡立てる。ツノがゆるやかに倒れる程度の8分立てになればOK。泡立てたら、こちらも使うまで冷蔵庫で冷やしておきます。
- アボカドは種に沿って縦半分に切る。包丁の角の部分を種に刺し、皮をしっかり持ってくるりと回し、種を外す。完熟していないと上手く取れない場合があります。その場合は無理せず、皮をむいてから包丁で果肉をそぎ落としてください。
- アボカドの皮を手で優しく剥がす。少量をトッピング用に取り分け、残りはざく切りにする。トッピング用は1.5cm幅くらいの扇形(薄切り)にカットしておきます。
- ざく切りにしたアボカドをボウルに入れ、ハンドミキサーで滑らかなペースト状になるまで混ぜる。
- アボカドにカッテージチーズを加え、均一になるまで混ぜる。
- 冷やしておいた生クリームを加えて、さらに混ぜる。
- 型に生地を流し入れ、冷蔵庫で2時間ほど冷やして固める。
- 固まったら、トッピング用のアボカドを乗せ、メイプルシロップをかけていただきます。
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
夏向けに、美味しくて体に優しいデザートのレシピを考えて作りました。始めは普通のビスケットで作ってみたのですが、いざ撮影しょうとしたら、ビスケットを子供が食べてしまって足りなくなり…試しに残っていたオレオでやってみたら、めちゃくちゃアボカドチーズケーキに合うので、これが完成形になりました(笑)サクサクのアクセントとほろ苦さが相性抜群で美味しいので、オレオは欠かさずに入れてくださいね~。
ぜひ参考にしてみてくださいね。