
2020年6月20日の日本テレビ系『世界一受けたい授業』で放送された、チーズキーマカレーの作り方をご紹介します。創刊35周年「オレンジページ」の反響の大きかった厳選レシピです。
チーズキーマカレーのレシピ
電子レンジで作れる本格キーマカレーです。仕上げにスライスチーズをちぎって乗せれば、とろーりとろける濃厚カレーに!
合いびき肉 | 200g | プチトマト | 10個 | スライスチーズ(溶けるタイプ) | 1枚 |
トマトケチャップ | 大さじ2 | ウスターソース、水 | 各大さじ1 | カレー粉 | 小さじ1~2 | 洋風スープの素(顆粒) | 小さじ1 | 塩 | 小さじ1/4 |
- ボウルに(A)を入れてよく混ぜる。
- ひき肉を乗せて、混ぜずにラップをかけ、電子レンジで5分半ほど加熱する。
- プチトマトを半分に切って、熱々のカレーに加えて、余熱で火を入れる。
- とろけるチーズをちぎって加え、よく混ぜたら完成です。
↓↓↓同日放送のレシピ↓↓↓
大人気のカレーレシピ
【表示順】:人気順 :日付順
無水サバ缶キーマカレー
2020-04-20 (公開) / 2020-06-06 (更新)
玉ねぎの水分とサバ缶の汁だけで作る濃厚で旨味たっぷりのキーマカレーです。電子レンジだけで作れるので、とっておお手軽ですよ♪
実際に食べてみたら…5分程度で作ったとは思えない、旨味が活きたカレーになっていました。お好みですが、さばの身は粗くほぐす程度がオススメです。
【材料】
さばの水煮缶、玉葱、温かいご飯、卵黄、酒、おろしにんにく、砂糖、ウスターソース、カレールー、バター
バニラアイスで!漬けるだけバターチキンカレー
2019-05-28 (公開) / 2020-04-07 (更新)
バニラアイスを使って漬けるだけで、じっくり煮込んだような美味しいカレーができちゃいます!
【材料】
カットトマト缶、塩、カレー粉、バニラアイス、鶏もも肉
キーマカレー
2020-03-21 (公開) / 2020-06-02 (更新)
2020年3月21日の日本テレビ系『世界一受けたい授業』で放送された「レンチンキーマカレー」の作り方をご紹介します。教えてくれたのは日本一売れてるレシピ本「syunkonカフェごはん」の著者で人気料理ブロガーの山本ゆりさんです。
【材料】
たまねぎ、にんじん、豚ひき肉、温かいごはん、ドライパセリ、カレールウ、水、ケチャップ、ウスターソース、チューブのおろしにんにく、おろししょうが、インスタントコーヒーの粉
超トマトカレー
2019-08-06 (公開) / 2020-04-24 (更新)
トマト缶を丸々1缶使って、レンジで簡単に作れるのに濃厚な絶品カレーレシピです。
実際に食べてみたら…トマトの水分だけで作っているので、レンジ調理だけとは思えない濃厚さに驚きです。カレールウは最後にしっかりと混ぜないと溶け残る可能性があるので要注意。火を使いたくない真夏のランチなどに、リピートすること間違いなしのレシピでした!
【材料】
玉ねぎ、鶏もも肉、カットトマト缶、カレールウ、砂糖、ウスターソース、チューブにんにく、ショウガ
電子レンジカレー
2020-06-02 (公開) / 2020-07-17 (更新)
2019年7月30日(2020年6月2日再放送)のNHK『あさイチ』~クイズとくもり~で放送された夏でも食べたい!カレーレシピ「10分でできる電子レンジカレー」の作り方をご紹介します。教えてくれたのは料理研究家の寺田真二郎さん。暑い夏に火を使わずレンチンで手軽に作れる時短レシピです!
実際に食べてみたら…作る工程はほんとに簡単で、火を使わないので暑さも感じず、夏の調理にはありがたいレシピです。そしてお味は、レンジだけで完成したとは思えない旨味たっぷりのカレーでした!ツナ缶の油を使うというのは、目からうろこでしたね。我が家では、残ったツナはサラダにトッピングしていただきました。
【材料】
たまねぎ、にんじん、ジャガイモ、豚こま切れ肉、焼き肉のたれ、ツナ缶のオイル、カレールー、トマトジュース
無水サバ缶キーマカレー
2020-04-20 (公開) / 2020-06-06 (更新)
玉ねぎの水分とサバ缶の汁だけで作る濃厚で旨味たっぷりのキーマカレーです。電子レンジだけで作れるので、とっておお手軽ですよ♪
実際に食べてみたら…5分程度で作ったとは思えない、旨味が活きたカレーになっていました。お好みですが、さばの身は粗くほぐす程度がオススメです。
【材料】
さばの水煮缶、玉葱、温かいご飯、卵黄、酒、おろしにんにく、砂糖、ウスターソース、カレールー、バター
キーマカレー
2020-03-21 (公開) / 2020-06-02 (更新)
2020年3月21日の日本テレビ系『世界一受けたい授業』で放送された「レンチンキーマカレー」の作り方をご紹介します。教えてくれたのは日本一売れてるレシピ本「syunkonカフェごはん」の著者で人気料理ブロガーの山本ゆりさんです。
【材料】
たまねぎ、にんじん、豚ひき肉、温かいごはん、ドライパセリ、カレールウ、水、ケチャップ、ウスターソース、チューブのおろしにんにく、おろししょうが、インスタントコーヒーの粉
電子レンジでドライカレー
2019-08-21 (公開) / 2020-08-22 (更新)
2019年8月21日の日本テレビ系『スッキリ』~スッキリTOUCH~で放送された簡単仕込みごはんレシピ「ドライカレー」の作り方をご紹介します。教えてくれたのは料理研究家の上田淳子さん。忙しい主婦の見方になるお手軽レシピ満載です!
【材料】
あいびき肉、玉ねぎ、にんじん、ピーマン、サラダ油、温かいご飯、カレー粉、ケチャップ、ウスターソース、こしょう
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今回は世界一受けたい授業で話題になった雑誌「オレンジページ」の伝説のレシピについてご紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
世界一受けたい授業(2020/6/20)
放送局:日本テレビ系列
土曜19時56分~20時54分
出演者:堺正章、上田晋也(くりぃむしちゅー) 有田哲平(くりぃむしちゅー) 、佐藤栞里、SHELLY、DAIGO、高橋文哉 他