
2020年6月20日の『土曜は何する?』で放送された簡単手抜き料理の作り方をまとめたのでご紹介します。教えてくれたのは、SNSでバズりまくり!料理研究家 ジョーさん。!手間を極限までカットした爆速!極うまレシピです。
- 30分でできる!魔法のパンの作り方 【最新レシピ!】
- しょうがで温活!体を温める生姜レシピ
- 美容に健康に!簡単小鍋レシピ
- 和牛水田さんのワンランクアップレシピ! 【超人気!】
ジョーさん。の時短レシピ
ジョーさん。のサーモンの塩昆布漬け
2020-06-20 (公開)
サーモンを塩昆布に浸けることで、イクラのような濃厚な味わいに大変身!ジョーさん。イチオシの神レシピです。
【材料】
サーモンの刺身、塩昆布
ジョーさん。の炊飯器チーズリゾット
2020-06-20 (公開)
カマンベールチーズを丸ごと1個入れた濃厚チーズリゾットが、炊飯器ひとつで簡単に!早炊きにすることで芯を残したアルデンテに仕上げます。
実際に食べてみたら…材料たったコレだけ、手順たったコレだけで、こんなに美味しくて濃厚なチーズリゾットができるなんて感動しました!
【材料】
カマンベール、米、ベーコン、顆粒コンソメ、しょうゆ、牛乳、水、粉チーズ、黒コショウ
ジョーさん。の水を使わない究極のインスタントラーメン
2020-06-20 (公開) / 2020-07-17 (更新)
水を一切使わず、白菜と鶏肉の水分で煮込むので凝縮された旨味たっぷり!インスタントラーメンとは思えない美味しさに感動です。
【材料】
インスタントラーメン、白菜、鶏もも肉、酒、鶏がらスープの素、ごま油
ジョーさん。のポン酢パスタ
2020-06-20 (公開)
味付けはツナ缶、ポン酢、塩だけ。シンプルなのに本格的なパスタにリーピーター続出!包丁を使わない、人をダメにする激うまパスタです。
【材料】
パスタ、オリーブオイル、にんにく、キャベツ、ツナ缶、ポン酢、塩
ジョーさん。の揚げない磯辺揚げ
2020-06-20 (公開)
ジョーさん。いわく、毎日これだけでも良い!というくらい美味しくて簡単な一品。おつまみにもピッタリです。
【材料】
ちくわ、青のり・粉チーズ、マヨネーズ
ジョーさん。のアスパラ混ぜご飯
2020-06-20 (公開) / 2020-10-10 (更新)
刻んだアスパラガスをバター、めんつゆと一緒にレンチンし、温かいご飯と混ぜるだけ。ホクホクとしたアスパラとバターの風味はご飯との相性が抜群ですよ。
【材料】
アスパラガス、温かいご飯、バター、めんつゆ
- 30分でできる!魔法のパンの作り方 【最新レシピ!】
- しょうがで温活!体を温める生姜レシピ
- 美容に健康に!簡単小鍋レシピ
- 和牛水田さんのワンランクアップレシピ! 【超人気!】
ジョーさん。のプロフィール
食の企画会社にて、3年の勤務を経て独立。 家庭の時間を大切にするために「作り置き」が世に広まるよう、作り置きおかずのサイト 「タベタノ?」を開設。
公式Twitter
【著書】
最後まで読んでいただきありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
土曜はナニする!?(2020/6/20)
放送局:フジテレビ系列
毎週土曜日8:30 - 9:55
出演者:山里亮太(南海キャンディーズ) 宇賀なつみ、 他