
2020年6月12日の『ヒルナンデス』で放送された「本格塩ラーメン」をご紹介します。教えてくれたのはラーメン芸人のHEY!たくちゃん。いつものインスタント麺がちょっとした一工夫で激うまに大変身!
ヒルナンデスで話題のレシピ記事
- コウケンテツさんの革命的食パンレシピBEST4! 【最新レシピ!】
- スー子さんの業務スーパー激安アレンジレシピBEST7!
- 印度カリー子さんの本格スパイスカレー【第6弾】 【超人気!】
- リュウジさんの餅使い切りレシピBEST5
目次
インスタント麵で!本格塩ラーメンのレシピ
ラーメン芸人として知られるHey!たくちゃんが考案したインスタント麵のアレンジレシピ。刻んだネギを多めの油で炒めて香りを出し、ニンニクやショウガをプラスした塩ラーメンにトッピング。名店の「鬼塩ラーメン」風の本格的な味わいが楽しめる一品です。
材料【1人分】
塩ラーメン | 1袋 |
沸騰したお湯 | 350㏄ | 塩、だし調味料 | 各4g | にんにく、しょうが、一味唐辛子、みりん | 各適量 |
ネギ(青い部分) | 2~3本分 | 油 | 適量 |
作り方【調理時間:10分】
- 沸騰したお湯に塩、だし調味料、ニンニク、ショウガ、一味唐辛子、みりんを入れて混ぜ、スープを作る。
- 香味ネギを作る。長ネギの青い部分を細かく刻む。多めの油で1分半炒める。細かく刻むことで、短時間でネギの出汁を抽出する事が出来ます。
- 麺を袋の表示通り茹でる。
- どんぶりにスープと茹で上がった麺を入れる。香味ネギをトッピングしたら完成です。
Hey!たくちゃんのプロフィール
Hey!たくちゃん(へい!たくちゃん)
ケイダッシュステージ所属のものまねタレント。2007年に有名人のアゴものまねでブレイク。仕事が低迷していた時期にラーメン作りにはまり、2011年東京ラーメンショーでは新人グランプリで優勝するほどの腕前に。その勢いで2012年には鬼そば藤谷をオープンし、人気店の仲間入り。昨年はニューヨークで行われた「NYラーメンコンテスト」に参加し、大会最高記録で優勝!
Hey!たくちゃん(へい!たくちゃん)
ケイダッシュステージ所属のものまねタレント。2007年に有名人のアゴものまねでブレイク。仕事が低迷していた時期にラーメン作りにはまり、2011年東京ラーメンショーでは新人グランプリで優勝するほどの腕前に。その勢いで2012年には鬼そば藤谷をオープンし、人気店の仲間入り。昨年はニューヨークで行われた「NYラーメンコンテスト」に参加し、大会最高記録で優勝!
↓↓同日放送のインスタントラーメンアレンジレシピはこちら!
2020年6月12日の『ヒルナンデス』で放送された「濃厚鶏白湯ラーメン」をご紹介します。教えてくれたのはラーメン芸人のHEY...
2020年6月12日の『ヒルナンデス』で放送された「味噌焼きそば」をご紹介します。教えてくれたのはラーメン芸人のHEY!たく...
ヒルナンデスで話題のレシピ記事
- コウケンテツさんの革命的食パンレシピBEST4! 【最新レシピ!】
- スー子さんの業務スーパー激安アレンジレシピBEST7!
- 印度カリー子さんの本格スパイスカレー【第6弾】 【超人気!】
- リュウジさんの餅使い切りレシピBEST5
オススメ!アレンジ袋麺レシピ
本格担々麵(らぁ麺飯田商店考案)
らぁ麺 飯田商店の店主、飯田将太さんが考案されたマルちゃん正麺 醤油味アレンジレシピです。肉味噌は手軽に電子レンジで作り、練りごまを加えた濃厚スープと合わせた本格タンタンメン!
カルボナーラ風塩ラーメン(饗くろ喜考案)
饗 くろ喜店主、黒木直人さんが考案されたサッポロ一番塩ラーメン アレンジレシピ。サッポロ一番の塩ラーメンを牛乳を加えたお湯で茹で、卵黄をトッピングしたカルボナーラ風ラーメンです。
釜揚げ風つけ麵(中華蕎麦とみ田考案)
中華蕎麦 とみ田店主、富田 治さんが考案された中華三昧(広東風醤油)アレンジレシピです。茹でた麺はゆで汁ごとどんぶりに入れて釜揚げ風にし、スープには酢や砂糖を加えることでワンランクアップ!手軽なのに本格的な中華麺に大変身です。
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今回はヒルナンデス!で話題のインスタントラーメンアレンジレシピについてご紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ヒルナンデス!(2020/06/12)
放送局:日本テレビ系列
月~金曜11時55分~13時55分
出演者:南原清隆、滝菜月、梅澤廉、久本雅美、SHELLY、河北麻友子、陣内智則、稲田直樹(アインシュタイン)、河井ゆずる(アインシュタイン) オラキオ、HEY!たくちゃん、原田聡 他