
2020年5月12日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』で放送された「冷凍ピーマンのおひたし」の作り方をご紹介します。教えてくれたのは、冷凍王子こと冷凍生活アドバイザー 西川剛史さん。食材の冷凍技を駆使した冷凍アイデア料理です。
冷凍ピーマンのおひたしのレシピ
冷凍したピーマンは青臭さがるので、ピーマンが苦手なお子さんも克服できる美味しいおひたしになります。
冷凍ピーマン | 4個 | めんつゆ(ストレート) | 200㏄ | かつお節 | 適量 | ちりめんじゃこ | 適量 |
- ピーマンは種とワタを取り除き、千切りにする。
- ジッパーバッグ(冷凍できるもの)に入れて、平らにならす。
- 空気を抜いて口を閉じ、冷凍する。ピーマンを冷凍すると繊維が壊れ、青臭さが抜けます。
- 食べる時に、ピーマンを凍ったまま軽くほぐす。めんつゆとかつお節、ちりめんじゃこを入れて軽く揉む。
- 中の空気を抜いて口を閉じ、5分ほど置く。ピーマンが調味液に浸かっている状態になるようにつけておきます。
- 自然解凍できたら、お皿に盛りつけて完成です。
↓↓↓同日放送の冷凍レシピ↓↓↓
オススメ!ピーマンレシピ
ピーマンの焼きびたし
2019-06-27 (公開) / 2020-04-01 (更新)
2019年6月27日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』~週末を乗り切る木金レシピ~で放送された「ピーマンの焼き浸し」の作り方です。調理時間はわずか5分!教えてくれたのは料理研究家の小林まさみ先生。冷蔵庫の残り物だけで作れる絶品おかずレシピです!
【材料】
ピーマン、オリーブ油、しょうゆ、みりん、塩、水、削り節
丸ごとピーマンの味噌汁
2019-07-16 (公開) / 2020-05-12 (更新)
2019年7月16日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』で放送された「丸ごとピーマンと卵のみそ汁」の作り方をご紹介します。教えてくれたのは料理研究家の井澤由美子さん。具だくさんで食べ応え満点、簡単に作れる味噌汁レシピです!
【材料】
ピーマン、卵、一味唐辛子、市販の昆布だし、味噌、ごま油
ツナマヨピーマン
2019-07-05 (公開) / 2020-05-12 (更新)
2019年7月5日のNHK『ごごナマ/おいしい金曜日』~電子レンジごはん~で放送された「ツナマヨピーマンサラダ」の作り方をご紹介します。教えてくれたのは人気ブロガーの山本ゆりさん。ボウルに材料を全部入れてチンするだけ!」のワンボウル料理として大人気のレシピです!
【材料】
ピーマン、ツナ缶、砂糖、塩、しょうゆ、マヨネーズ、コーン
ピーマン味噌
2019-08-07 (公開) / 2020-07-01 (更新)
2019年8月7日のテレビ東京系列『ソレダメ!』で放送されたピーマンのおすすめレシピと健康効果をご紹介します。ピーマンに含まれるピラジンは血行促進の働きがあり、たねやワタを丸ごと食べるとより効果的なんだそうです!
【材料】
ピーマン、味噌、酒、砂糖、みりん、サラダ油
冷凍生活アドバイザー 西川剛史さんのプロフィール
ベフロティ株式会社 代表取締役 社長
冷凍生活アドバイザー/冷凍食品開発コンサルタント
大学在学中から冷凍食品に興味を持ち、冷凍食品会社に就職。冷凍食品の商品開発などの経験を生かし、現在は冷凍専門家として活動中。
最後まで読んでいただきありがとうございます。今回はヒルナンデス!で話題の冷凍調理術についてご紹介しました。外出自粛の影響て、頻繫に買い物にもいけないので、食材の上手な冷凍術は勉強になりますね。ぜひ参考にしてみてください。
ヒルナンデス!(2020/05/12)
放送局:日本テレビ系列
月~金曜11時55分~13時55分
出演者:南原清隆、滝菜月、梅澤廉、 他