
2020年5月12日のフジテレビ系『めざましテレビ』で放送された「揚げないコロッケ」の作り方をご紹介します。今日のテーマはプロ直伝の簡単レシピ!教えてくれたのは料理研究家のみきママです。自宅にこもりがちな今、自宅にいながらお店の味が楽しめる激うま料理です。
みきママの揚げないグラタンコロッケのレシピ
材料【2人分】
ベーコン | 大4枚 | 玉ねぎ | 1個 | しめじ | 150g | マカロニ(3分茹でのもの) | 150g | バター | 50g | 薄力粉 | 大さじ3 | 牛乳 | 600㏄ | 水 | 200㏄ | ピザ用チーズ | 100g | サラダ油 | 大さじ3 | パン粉 | 40g |
顆粒コンソメ | 大さじ1 | 塩 | 2つまみ | 粗びき黒コショウ | 少々 |
作り方【調理時間:15分】
- ベーコンは一口大に切る。玉ねぎは薄切りにする。
- フライパンにベーコンと玉ねぎ、バターを入れて蒸し焼きにする。
- 別のフライパンにパン粉と油を入れて3分ほど炒める。きつね色になったらキッチンペーパーの上に取り出して油を切る。
- 玉ねぎがしんなりしたら薄力粉を加えて具材になじませる。牛乳を少しずつ加えて、混ぜる。
- お水を加え、マカロニ、しめじ、調味料を投入して煮込む。
- マカロニが柔らかくなったらチーズを加えて混ぜる。
- 炒めたパン粉を全体に散らせば、完成です。お好みでソースをかけて、いただきます。
↓↓↓同日放送の15分レシピ↓↓↓
2020年5月12日のフジテレビ系『めざましテレビ』で放送された「うどんフリッタータ」の作り方をご紹介します。今日のテーマはプロ...
2020年5月12日のフジテレビ系『めざましテレビ』で放送された「超万能かけるお肉」の作り方をご紹介します。今日のテーマはプロ直...
おすすめ関連記事:みきママの簡単ティラミス
当サイトでは、これまでもみきママのレシピを紹介してきました。中でも人気が高かったのが「お手軽&本格ティラミス」です。マスカルポーネチーズを使わず、マシュマロと生クリームで代用。また、スポンジ生地は食パンを使います。実際に作って動画で公開していますので、ぜひ併せてご覧くださいね。
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。