
2020年4月22日のテレビ朝日系『家事ヤロウ!!!』で放送されたカルディの調味料を使った簡単&絶品レシピをまとめたのでご紹介します。マニア激押しの調味料を使った炒めるだけレシピや、家事初心者でも安心メニューです!
- コンビニ人気メニューアレンジ!簡単炊き込み/背徳ブリトー 【最新レシピ!】
- 新感覚!のせて焼くだけ簡単トースト5選
- 北川景子さんと作る!簡単レンチン肉料理 【超人気!】
- 100均で豪華ディナー!一流シェフのレシピ
何にでも合う!サラダの旨たれ
るるっぱ Oh! my sweet husband : KinKi Kids絶賛!絶品タレ[カルディ] サラダの旨たれ [成城石井]シラチャソース https://t.co/G11mpI9a9F pic.twitter.com/eU3U71LAkG
— るるっぱ (@meringong) November 5, 2018
・様々な料理に合う!超万能ドレッシング
・マニアの間では、大容量でコスパ抜群のカルディの生ハムと合わせるのが人気!
おすすめレシピ「旨たれ生ハムユッケ」
生ハム | 1袋 | サラダの旨ダレ | 小さじ2 | 卵黄 | 1個分 | 刻みのり | 適量 |
- 生ハムを細かく刻む。
- 器に生ハムを入れ、旨たれをかけて混ぜる。
- 卵黄を乗せ、刻みのりを散らしたら完成です。
話題のブレンドしょうゆ!牡蠣だし醤油

寺岡有機醸造 [化学調味料 無添加]寺岡家の牡蠣だし醤油300ml[かき醤油][寺岡家の醤油]老舗 厳選素材 国産 調味料 出汁 だし 醤油だし めんつゆ ぽん酢 ぽんず だし醤油 かけ醤油 煮物 和風
・国産の牡蠣のうま味や栄養を凝縮した、とろみのある話題の醤油。薄めて鍋のだし煮も使える!
・マニアの間では、カマンベールチーズと合わせてお茶漬けにするのが人気!
おすすめレシピ「牡蠣しょうゆ×チーズ茶漬け」
ご飯 | 1膳分 | お茶漬けの素 | 1袋 | カマンベールチーズ | 1/6個 | 牡蠣だし醤油 | 小さじ2 | お湯 | 適量 |
- お椀にご飯を盛り、お茶漬けの素をかける。
- カマンベールチーズは電子レンジ(600w)で10秒ほど温める。チーズが溶け始めたら、すぐ取り出します。
- チーズをのせ、牡蠣だし醤油をかける。
- 熱々のお湯を注いだら完成です。
こちらもオススメ!
人気イタリアン調味料のバーニャカウダソース
カルディのバーニャカウダソースに
○鷹の爪、
○オリーブオイルを追加してパスタソースとして使ったらおかしいくらい美味しくなってしまった、、
ソース濃いくて味付けしなくていいから楽だ〜具、乗せすぎて麺消えたけど pic.twitter.com/K7o7hOjU6T
— ひ (@ex_erickahitomi) December 31, 2018
・オリーブオイルをベースに、ニンニクやアンチョビのうま味が効いたディップソース。
・野菜をつけて食べるのが一般的だが、マニアの間では、さば水煮缶と合わせてポテトサラダに使うのが人気!
おすすめレシピ「バーニャ・ポテサラ」
じゃがいも | 3個 | 水 | 大さじ1 | サバ缶 | 1缶 | バーニャカウダソース | 1袋 |
- じゃがいもは皮をむいて1個を4等分ずつに切る。
- 耐熱ボウルにじゃがいもを入れて水(大さじ1)をかけ、落し蓋のようにラップをかける。
- 電子レンジ(600w)で10分加熱する。茹でる工程をレンジで代用することで、時短に。水を加えるとホクホクに仕上がります。
- じゃがいもをマッシャーなどで潰す。
- サバ缶とバーニャカウダソースを加え、よく混ぜたら完成です。
万能エスニック調味料サテトム
おすすめレシピ「サテトムTKG」
ご飯 | 1膳分 | 卵 | 1個 | サテトム | 適量 |
- お椀にご飯を盛り、生卵を乗せる。
- お好みの量のサテトムをかける。辛いのが苦手な人はマドラースプーン1~3杯から、辛い物好きな方は7杯以上がおすすめ。
- よく混ぜたら完成です。
新感覚の肉専用塩!焼肉ザパンチ
おすすめレシピ「ザパンチ豚バラ丼」
焼肉ザパンチ | 小さじ2 | レモン果汁 | 大さじ1 | 豚バラ肉 | 200g | ご飯 | 適量 | 刻みネギ | 適量 |
- 焼肉ザパンチにレモン果汁を加えて混ぜる。
- 熱したフライパンで豚バラ肉をこんがりするまで焼く。
- 香ばしく焼けたら、(1)の合わせ調味料をかけて、炒め合わせる。
- お椀にご飯を盛り、豚肉を乗せる。ネギを散らせば完成です。
家事ヤロウの人気レシピBEST3
【表示順】:人気順 :日付順
バスクチーズケーキトースト
2020-02-19 (公開) / 2020-06-25 (更新)
SNSで大反響を呼んだ話題のバスクチーズケーキ風トーストです。食パンを器に使うことで、整形が難しいバスクチーズケーキを簡単に作ることができるレシピです。トースターで手軽に作れるのも、嬉しいポイント!
実際に食べてみたら…周りはサクサクのトースト、中身はしっとりフワフワのチーズケーキでとっても美味しかったです。子供たちと楽しみながら作るのも良し、朝食にも良し!またリピートしたいと思います。
【材料】
4枚切り食パン、クリームチーズ、砂糖、生クリーム、卵
罪深チーズケーキ
2020-05-13 (公開) / 2020-06-03 (更新)
2019年11月20日のテレビ朝日系『家事ヤロウ!!!』で放送された背徳飯レシピ「罪深いチーズケーキ」の作り方をご紹介します。背徳(はいとく)グルメとはSNSやネットで話題となっているレシピで、コンビニで買える身近な食材で手軽に作れるのに一度食べたら止まらない絶品料理です。
【材料】
北海道チーズ蒸しケーキ、有塩バター、メイプルシロップ
海苔とベーコンの炊き込みご飯
2019-10-30 (公開) / 2020-09-18 (更新)
2019年10月30日のテレビ朝日系『家事ヤロウ!!!』で放送された「海苔とベーコンの炊き込みご飯」の作り方をご紹介します。ご飯に巻くだけでなく、様々な料理にアレンジできる海苔の意外な使い方とは?必見です!
【材料】
米、角切りベーコン、焼きのり、酒、白だし、しょうゆ、コンソメ、バター
レンジで牛たたき
2020-12-29 (公開) / 2020-12-30 (更新)
素人でも絶対に失敗しない!火を使わず、レンジだけで本格牛肉たたき!
レシピ本も大好評の、山本ゆりさんが考案した簡単レンチンレシピです。
【材料】
牛もも肉、塩、こしょう、しょうゆ、砂糖、ポン酢、にんにくのすりおろし
マーマレードのスペアリブ煮
2020-12-16 (公開) / 2020-12-18 (更新)
余った「マーマレード」を大量に使う、スペアリブの煮物!
マーマレードを一瓶まるまるつかう豪快レシピ!マーマレードに含まれるクエン酸がお肉を柔らかくしてくれます。
実際に食べてみたら…本当に簡単で、めちゃくちゃ美味しかったです。お肉も柔らかくて、味付けも絶品!タレが多めだったので、スペアリブを増やして8本で作りましたが、まったく問題なかったです。
【材料】
スペアリブ、マーマレード、しょうゆ、水
フォンダンショコラ
2020-12-02 (公開) / 2020-12-04 (更新)
熱々のチョコがとろけだす、簡単フォンダンショコラ!
たった4つの材料で、レンジとトースターで作れる超お手軽レシピです。
【材料】
板チョコ、砂糖、無塩バター、たまご
- コンビニ人気メニューアレンジ!簡単炊き込み/背徳ブリトー 【最新レシピ!】
- 新感覚!のせて焼くだけ簡単トースト5選
- 北川景子さんと作る!簡単レンチン肉料理 【超人気!】
- 100均で豪華ディナー!一流シェフのレシピ
最後まで読んでいただきありがとうございます。今回は家事ヤロウ!で話題のカルディおすすめ調味料についてご紹介しました。最近は外出自粛の影響で、カルディの店舗も閉店中のところが多くて残念です。公式オンラインショップや、一部の商品は楽天ショップなどの通販サイトでも購入できますので、気になる方はぜひ試してみてくださいね。
家事ヤロウ!!!(2020/4/22)
放送局:テレビ朝日系列
水曜日23:15~放送開始
出演者:カズレーザー、中丸雄一、バカリズム、 他
- コンビニ人気メニューアレンジ!簡単炊き込み/背徳ブリトー 【最新レシピ!】
- 新感覚!のせて焼くだけ簡単トースト5選
- 北川景子さんと作る!簡単レンチン肉料理 【超人気!】
- 100均で豪華ディナー!一流シェフのレシピ