
2020年4月7日のNHK『あさイチ』~クイズとくもり~で放送された「チューブわさびの減塩鶏唐揚げ」の作り方をご紹介します。今日のテーマは「チューブ調味料」の活用術!教えてくれたのは管理栄養士の浅野まみこさん。チューブワサビに含まれる糖の成分が旨味をプラスすることで、他の調味料が不要に!美味しくて健康に良いから揚げの作り方です。
チューブわさびの減塩唐揚げのレシピ
チューブわさびに含まれる糖の成分が、旨味をプラスしてくれるので調味料いらず!減塩でも美味しいレシピです!
実際に食べてみたら…ほんとにわさびだけとは思えない、しっかり味がついていて美味しかったです!ほんのりわさびの香りも残っていて、でも辛すぎることもなく、ちょうど良い味付け。いくらでも食べられそうです♪
材料【2人分】
鶏もも肉 | 100g | チューブわさび | 10g(約15㎝) | こしょう | 少々 | 片栗粉 | 15g | 揚げ油 | 適量 |
作り方【調理時間:15分】
- 鶏もも肉は小さめの一口大に切る。
- 調理用ポリ袋に鶏肉を入れ、わさび、こしょうを入れ、よく揉みこみます。片栗粉を入れる前に、調味料をなじませておいた方がムラなく味付けできます。
- なじんだら片栗粉を加えて、全体にまぶします。
- 180℃の油で3分ほど揚げれば完成です。
↓↓↓同日放送チューブ調味料レシピ↓↓↓
2020年4月7日のNHK『あさイチ』~クイズとくもり~で放送された「チューブ調味料の活用レシピ」をまとめたのでご紹介します。気づかず賞味期...
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
あさイチ(2020/04/07)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、近江友里恵、 他