
2020年4月5日のテレビ東京系『男子ごはん』で放送された「定番卵料理」の作り方をまとめましたのでご紹介します。春の定番祭り第1弾!
- 熱燗おつまみ!揚げ焼き豆腐/煎り酒で刺身/昆布だしエビしんじょう 【最新レシピ!】
- 昭和の洋食屋さん!定番コロッケ&カレーコロッケ
- 冬のアレンジ麺!みそモツ焼うどん/カレーつけそば/旨辛ラーメン 【大人気!】
- バターたっぷりレシピ!3種のハーブバターなど
男子ごはん基本のたまご料理レシピ
たまご炒飯
2020-04-05 (公開) / 2020-04-12 (更新)
シンプルな卵炒飯をパラパラに仕上げるには、固めに炊いたご飯と、フライパンに押し付けて焼くこと!お米は2合に300ccの水で炊くくらいがちょうど良いのだそうです。
【材料】
卵、長ねぎ、鶏がらスープの素、にんにく、しょうが、温かいご飯、サラダ油、塩、黒コショウ
オムレツ
2020-04-05 (公開) / 2020-08-24 (更新)
ホテルの朝食で食べるような中がトロトロ、半熟のふわふわオムレツを作る方法です!
【材料】
卵、バター、塩、ケチャップ
だし巻き卵
2020-04-05 (公開) / 2020-04-12 (更新)
お寿司屋さんで食べるような出汁のきいた厚焼きたまご。失敗をおそれずに巻いていくのがポイントです!
【材料】
卵、かつおだし、みりん、砂糖、塩、大根おろし、しょうゆ、サラダ油
半熟&固ゆでたまご
2020-04-05 (公開) / 2020-10-10 (更新)
たまご料理の超キホン、ゆで卵の作り方です。半熟と固ゆで、お好みの味でどうぞ♪
【材料】
生卵、マヨネーズ、こしょう
- 熱燗おつまみ!揚げ焼き豆腐/煎り酒で刺身/昆布だしエビしんじょう 【最新レシピ!】
- 昭和の洋食屋さん!定番コロッケ&カレーコロッケ
- 冬のアレンジ麺!みそモツ焼うどん/カレーつけそば/旨辛ラーメン 【大人気!】
- バターたっぷりレシピ!3種のハーブバターなど
話題のたまご料理レシピ
エッグベネディクト&オランデーズソース
2020-03-31 (公開) / 2020-08-24 (更新)
失敗しないポーチドエッグの作り方や、クリームチーズでオランデーズ風のソースを3分で作る裏技レシピです。
【材料】
イングリッシュマフィン、バター、ポーチドエッグ、ベーコン、卵、湯、酢、塩、クリームチーズ、卵黄、レモン汁
ふわとろオムライス
2020-03-31 (公開) / 2020-04-01 (更新)
お酢を加えてふわふわでトロトロのオムレツにするレシピです。
【材料】
鶏もも肉、温かいごはん、バター、パプリカパウダー、塩、こしょう、サラダ油、たまねぎ、マッシュルーム、ミニトマト、トマトジュース、トマトケチャップ、たまご、酢、チキンライス
とろ~り半熟!味付けたまご
2018-05-02 (公開) / 2020-07-17 (更新)
我が家でも大人気のおつまみレシピをご紹介します。どれも時間をかけずにパパっと作れたり、電子レンジを活用するなど手軽なものばかりです。あと一品おかずが欲しいという時にもおすすめ。ぜひご覧ください。
【材料】
レンジで簡単!名店の厚焼き玉子サンド
2019-10-02 (公開) / 2020-08-22 (更新)
2019年10月2日のNHK『あさイチ』で放送された「厚焼きたまごサンド」の作り方をご紹介します。今日のテーマは「たまごサンド」!京都の名店が誇る卵サンドイッチの味を家庭で再現するレシピを教えていただきました。電子レンジだけで手軽に作れる厚焼きたまごについても、併せてまとめました!
実際に食べてみたら…電子レンジで作ったとは思えないほどふわふわの厚焼き玉子が完成!お出汁がきいた卵焼きと、マヨネーズやケチャップを塗ったパンとの相性が意外にもマッチして、とっても美味しかったです。
【材料】
食パン、マヨネーズ&マスタード、ケチャップ&デミグラスソース、卵、昆布だし、塩、牛乳、サラダ油、バター
大人の極上たまごサンド
2019-10-02 (公開) / 2020-08-23 (更新)
2019年10月2日のNHK『あさイチ』で放送された「大人のたまごサラダサンド」の作り方をご紹介します。今日のテーマは「たまごサンド」!銀座の名店が誇る卵サンドイッチの味を家庭で再現するレシピを教えていただきました。
【材料】
マヨネーズ、たまご、塩、こしょう、食パン、バター、練りからし、きゅうり、コショウ
男子ごはんのレシピ本
男子ごはんのレシピ本はこちらです。もっと知りたい!という方は、ぜひ購入してみて下さいね。
おすすめ関連レシピ
栗原心平さんのレシピ動画
当サイトでは栗原心平さんのレシピをいくつかレシピ動画で紹介しています。どれを作っても本当に美味しいので、我が家でも大好評です。
特に家族に人気なのは、鶏のゆずしょうがみぞれ鍋です。男子ごはんの酸っぱい鍋特集で紹介されたものですが、柚子のしぼり汁を仕上げに加えることで爽やかな風味の出汁になり、また手作りの鶏つくねがジューシーで絶品です。シメのバターライスリゾットも、お腹いっぱいでも食べられるほど美味しかったです。
レシピ詳細はこちらの記事でまとめています。
また、アクセス数が多かったのはナスとししとうのおろしポン酢和えです。シンプルな食材と作り方ですが、短時間でパパっと作れることと、野菜の美味しさを活かしたレシピとして人気となったようです。我が家でも大人のお酒のお供としてヘビーローテーションしています。
栗原はるみさんの人気レシピ
栗原心平さんといえば、人気料理研究家の栗原はるみさんの息子さんとしても知られていますが、当サイトでは、栗原はるみさんの定番お菓子として、ふわふわパンケーキ、塩クッキー、ベイクドチーズケーキなどのレシピを動画で公開しています。
どれも工程は簡単なのに、とても美味しくて大好評です。特にリピートして作っているは簡単りんごパイです。リンゴを砂糖とレモンで煮て作り置きしておけば、冷凍パイシートでいつでも作りたてのアップルパイが楽しめます。おもてなしとして出すと、感嘆の声が必ず上がる一品です。
レシピ詳細はこちらの記事でまとめています。
最後まで読んでいただきありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
男子ごはん(2020/04/04)
放送局:テレビ東京
日曜11時25分~11時55分
出演者:国分太一、栗原心平、 他
【男子ごはんの本】
- 熱燗おつまみ!揚げ焼き豆腐/煎り酒で刺身/昆布だしエビしんじょう 【最新レシピ!】
- 昭和の洋食屋さん!定番コロッケ&カレーコロッケ
- 冬のアレンジ麺!みそモツ焼うどん/カレーつけそば/旨辛ラーメン 【大人気!】
- バターたっぷりレシピ!3種のハーブバターなど