2020年3月10日のTBS系『マツコの知らない世界』で放送された、「インスタント袋麺の世界」の情報をまとめましたのでご紹介します。教えてくれたのは、全国7500種類以上の袋麺を食べた大和一郎さんです。
▶マツコの知らない世界人気記事一覧
大和さんによると、インスタント麺の中で一番おいしいのは袋麺なのだそうです。
・鍋で麺が対流するため熱が均等に伝わる(カップ麺は3分で温度も下がるため、熱が伝わりにくい)
・特に、緻密に設計された香りが魅力
コンビニで買える!現在の袋めん人気ランキング
第1位:サッポロ一番塩ラーメン
第2位:サッポロ一番みそラーメン
第3位:日清チキンラーメン
第4位:農心 辛ラーメン
第5位:日清のラーメン屋さん 函館しお味
第6位:日清のラーメン屋さん 札幌味噌味
第7位:マルちゃん正麺みそ味
第8位:日清のラーメン屋さん旭川しょうゆ味
第9位:サッポロ一番しょうゆ味
第10位:昔ながらの中華そば しょうゆ
第11位:チキンラーメン具付きアクマのアサバァ
第12位:評判屋 重ねだし豚骨ラーメン
第13位:マルちゃん正麺旨塩味
第14位:だし麺 比内地鶏だし醤油ラーメン
第15位:明星中華三昧 赤坂栄林酸辣湯麵
第16位:マルちゃん正麺しょうゆ
第17位:マルちゃん正麺豚骨しょうゆ
第18位:だし麺 千葉県産はまぐり塩ラーメン
第19位:日清お椀で食べるどん兵衛
第20位:出前一丁具付き ゴリラ一丁
↓↓↓大和さんオススメのカップ麺ランキング↓↓↓
香り立つ最強の袋麺
くらしモア「みそラーメン」
くらしモアのみそラーメンだああああ!!!地元スーパーのプライベートブランドじゃないかあああ!!
慌てて備蓄ひっぱりだしてきたけど本当に美味しいんだよ!!!
あと醤油と塩もあるからよろしく!! pic.twitter.com/CYajz1aVlP— 瑞@情緒不安定 (@silversnowshk) March 10, 2020
マツコさんいわく、ちょっと焦げた感じと脂を感じる、とのこと。
香り高きご当地袋麺TOP3(波麺)
第1位 北海道・みなみかわ製麺 オホーツクの塩
第2位 福岡・栗木商店の 韓国風大辛ラーメン
コープでこーた
くりき 韓国風大辛ラーメンめっちゃうまい。
いやほんま。 pic.twitter.com/YFTybrFQcb— 【女帝】あやのまるこす (@8_mitsu_maru) March 19, 2019
第3位 秋田・八郎めん(昆布しょうゆ)北斎ラーメン
池袋PARCOの7Fで開催中の
『北斎展』
入場一般700円
ポストカード1枚110円
北斎ラーメン1個270円
さらやしきのお菊さんの髪に絡まった皿に怨念を感じるの!
北斎ラーメンのお味が楽しみ♪#葛飾北斎 pic.twitter.com/NEpQoF4DTi— 本橋里英子 (@motohashi_rieko) July 6, 2017
香り高きご当地袋麺TOP3(棒麺)
第1位 山形・みうら食品 鳥中華
第2位 山口・池本食品 岩国蓮根麺(しょうゆとんこつ)
第3位 福岡・長尾製麺ラーメン仮面(チキトン)
オススメインスタント麺
マヨらーめん(大阪)
明後日は大阪୧( ⁼̴̀ᐜ⁼̴́)૭頭の中はたこ焼きとマヨラーメンで溢れてる(o◞ิ‿◟ิo)マヨラーメンってSAとかにも売ってるのかな??Σ(゚Д゚)早くGETしたくてたまらん!!!!!!お腹空いたなーっщ(゚Д゚щ)🍜🍙🐙🍟🦀🍔 pic.twitter.com/5V93rAflaW
— MIYABI✡AZAZEL (@miya8n) January 24, 2017
赤龍ラーメン(熊本)
金の釜石らーめん
福岡とまとラーメン
番外編
福岡とまとラーメン 小林製麺工業有限会社先日は素ラーメンで美味し頂いたので、今日はフレッシュトマトとパルメザン粉チーズのトッピングで。
仄かな酸味が癖になるスープに、茹で時間3分の福岡産小麦で作られた麺がベストマッチ。
トッピングは脇役に徹する感じ。
旨し。 pic.twitter.com/qYZPpadVSu
— po_pon (@po_pon) February 9, 2020
最後まで読んでいただきありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
▶マツコの知らない世界人気記事一覧
因島生・大阪育ち。食文化研究家。インスタントラーメン「一日一麺」をかれこれ32年程、今までに食べたインスタント麺1万数千食を紹介するやかん亭グループ店代表
公式Twitter
【著書】
マツコの知らない世界(2020/3/10)
放送局:TBS系列
毎週火曜日20:57~放送開始
出演者:マツコ・デラックス、大和一郎 他
▶マツコの知らない世界人気記事一覧