
2020年2月10日のNHK『きょうの料理』で放送された冬にんじんのポタージュの作り方をご紹介します。教えてくれたのは料理研究家の栗原はるみさん。甘みが濃くなる冬のにんじんを使った色鮮やかな一皿です。
栗原はるみさんの冬にんじんのポタージュのレシピ
材料【4人分】 ※1人分 約80kcal
にんじん | 1本(250g) | たまねぎ | 1/2コ(100g) | バター | 10g | サラダ油 | 大さじ1 | 水 | 200cc | 塩 | 少々 | こしょう | 少々 | 生クリーム | 少々(お好みで) |
顆粒スープの素 | 小さじ1 | 湯 | 200cc |
シナモントースト | 適宜 | ガーリックトースト | 適宜 |
作り方【調理時間:45分】
- にんじんは2cm厚さの輪切りにする。にんじんは厚めに切るとつぶしやすく、なめらかなピュレ状になります。
- たまねぎは繊維を断ち切るように薄切りにする。
- 鍋にバターとサラダ油を入れて中火で熱し、たまねぎを炒める。
- 玉ねぎがしんなりしたら、にんじんを加えて全体に油が回るまでさらに炒める。
- 水を加えて煮立たせ、ふたをして弱火にし、30分ほど蒸し煮にする。
- にんじんが十分に柔らかくなったら火を止め、ミキサーやハンドブレンダーなどでなめらかになるまで攪拌する。ポッテリとしたピュレ状が目安。
- (6)を鍋に戻し、スープを加えて弱火にかけて温める。塩・こしょうで味を調える。
- 器に盛り、お好みで生クリームを回しかける。シナモントースト、ガーリックトーストを添えて、完成です。
同じ日に放送されたレシピ
2020年2月10日のNHK『きょうの料理』で放送されたえびのマリネサラダの作り方をご紹介します。教えてくれたのは料理研究家の栗...
栗原はるみさんの著書と紹介
栗原はるみさんのプロフィール
主婦に大人気の料理研究家で、株式会社ゆとりの空間社長。静岡県下田市出身。長男は男子ごはんでもおなじみの料理研究家の栗原心平さん。 公式ホームページ
【栗原はるみさんの著書と関連グッズ】
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
きょうの料理(2020/02/10)
放送局:NHK Eテレ
月曜~水曜 午後9時 (再放送)月曜~水曜 午前11時
出演者:谷原章介、 他
【きょうの料理人気記事】
2020年2月10日のNHK『きょうの料理』で放送されたえびのマリネサラダの作り方をご紹介します。教えてくれたのは料理研究家の栗...
2020年2月11日のNHK『きょうの料理』で放送されたチョコレートバターケーキの作り方をご紹介します。教えてくれたのは料理研究...