
2020年2月8日の日本テレビ系『世界一受けたい授業』で放送された「黒酢入り長芋のトロトロ味噌汁」をご紹介します。これからの季節、多くの人が悩まされる花粉症を改善する「にごり酢」を活用したレシピです。
花粉症には「にごり酢」が効果的
昨年の6月に、黒酢やバルサミコ酢といった「にごり酢」が、花粉症に効果のある新食材として発表されました。
にごり酢には酢酸菌は過剰な免疫反応のバランスを整え、花粉症などのアレルギー症状を抑えてくれるのだそうです。
1日大さじ2~3杯摂取すると効果的です。
黒酢入り長芋のトロトロ味噌汁のレシピ
花粉症の改善に役立つ黒酢と、鼻やのどの粘膜を保護する成分が含まれる長芋を合わせた最強味噌汁の作り方です。
詳細な分量は後ほど追記します!
材料【2人分】
だし汁 | 2カップ(400cc) | 黒酢 | 30cc | みそ | 大さじ2 | 水 | 2カップ | 長芋 | 140g | 青のり | 少々 |
作り方【調理時間:15分】
- 長芋は少量をトッピング用に分けて千切りにし、残りをすりおろす。
- だし汁を鍋に入れ、酢を加えて3分火にかけ、酸味を飛ばす。
- 味噌を溶き入れ、すりおろした長芋を加え、ひと煮立ちさせる。
- 器に注ぎ、千切りの長芋、青のりをトッピングしたら完成です。
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
世界一受けたい授業(2020/02/08)
放送局:日本テレビ系列
土曜19時56分~20時54分
出演者:堺正章、上田晋也(くりぃむしちゅー) 有田哲平(くりぃむしちゅー) 、 他