
2020年1月21日のNHK『あさイチ』~ハレトケキッチン~で放送された「鯛の昆布じめ」の作り方をご紹介します。今日のテーマは俳優、佐藤隆太さんが食べたい「豆腐料理」!日本料理の篠原武将シェフが考案した豆腐料理にあわせた絶品付け合わせのレシピです。
鯛の昆布じめのレシピ
材料【2人分】
昆布(長さ20cm) | 2枚 | たい(刺身用) | 6切れ | 塩 | 2つまみ | すだち | 1コ | うす口しょうゆ | 大さじ2/3 | 煮切り酒 | 大さじ1と1/3 | 花穂じそ・わさび | 各適量 |
作り方【調理時間:15分】
- 昆布は、水でサッとぬらし、表面の水気をふく。ラップでつつみ、冷蔵庫で10分ほどおく。
- たいの刺身は両面に塩をふる。(1)の昆布のラップフィルムをはずし、昆布の上にたいの刺身を並べ、上から昆布をのせる。
- 再びラップフィルムでつつみ、冷蔵庫で20分ほどおく。
- すだちをしぼり、うす口しょうゆ・煮切り酒を加えて割りじょうゆをつくる。
- 器にたいを盛り、上から割りじょうゆをかけ、花穂じそとわさびを添えたら完成です。
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。今回はあさいちで話題の絶品豆腐料理についてご紹介しました。豆腐は糖質やカロリーが低くヘルシーですが、どんな料理にも使いやすく、栄養も満点の万能選手ですね。ぜひ参考にしてみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございます。今回はあさいちで話題の絶品豆腐料理についてご紹介しました。豆腐は糖質やカロリーが低くヘルシーですが、どんな料理にも使いやすく、栄養も満点の万能選手ですね。ぜひ参考にしてみてください。
あさイチ(2020/01/21)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、近江友里恵、 他