2019年12月22日のテレビ東京系『男子ごはん』で放送された「カリカリフライドチキン」の作り方をご紹介します。今回のテーマはクリスマスにぴったりのパーティレシピ!手軽に作れて本格的なクリスマス料理を栗原心平さんに教えていただきました。
カリカリフライドチキン&フレーバーポテトのレシピ

鶏手羽元 | 10本 | 片栗粉 | 適量 | 揚げ油 | 適量 |
しょうが(すりおろし) | 1片分 | にんにく(すりおろし) | 1片分 | 塩 | 小さじ1 | コリアンダーシード(パウダー) | 小さじ1 | 白こしょう | 適量 | ナンプラー | 小さじ1 |
じゃがいも | 大3~4個(500g) | 薄力粉 | 大さじ1と1/2 | 青のり | 適量 | 塩 | 適量 | コンソメ | 適量 | イタリアンパセリ | 適量 | レモン | 適量 | ケチャップ | 適量 | サラダ油 | 適量 |
- ボウルに<A>を入れてよく混ぜ合わせる。鶏肉を加えてよくもみ込み、10分ほど漬け込む。
- 鶏肉に片栗粉をまぶし、160℃に熱した揚げ油で5分程揚げる。衣が薄く色付いてきたら、一度取り出す。
- 揚げ油を180度に熱し、(2)を再び入れる。5分程、カリっとなるまで揚げたら、油をきって取り出す。
- フレーバーポテトを作る。じゃがいもの皮を剥いて4つ切りにする。耐熱ボウルにペーパータオルを敷いてじゃがいもを入れ、ふわっとラップをかけて約6~7分加熱する。
- じゃがいもが柔らかくなったら、マッシャーやめん棒で潰す。薄力粉をふり入れ、よく混ぜる。ラップに包んで5~8mm程の薄さに伸ばし、冷蔵庫で冷やす。
- 粗熱が取れたら、薄力粉を振ったまな板に乗せて、めん棒で1~2cm程の厚さに伸ばし、型抜きをする。
- 180度に熱した揚げ油で、表面がカリッとなるまで揚げる。
- フレーバーを付ける。ボウルにコンソメ、青のり+塩をそれぞれ分けて入れ、半量ずつポテトを入れて味を絡める。
- 器にポテトを盛りつけ、イタリアンパセリとレモンとケチャップを添える。フライドチキンもお皿に盛り付けて、完成です。
同じ日に放送されたレシピ
おすすめ関連レシピ
栗原心平さんのレシピ動画
当サイトでは栗原心平さんのレシピをいくつかレシピ動画で紹介しています。どれを作っても本当に美味しいので、家族にも大好評です。
特に我が家で人気なのは、えびと鶏ひき肉しんじょうのそうめん揚げです。夏に残ったそうめんのアレンジレシピとして紹介されたものですが、ちょっと手間はかかるものの料亭で食べるような高級感のある味を家庭で楽しめます!
レシピ詳細はこちらの記事でまとめています。
また、アクセス数が多かったのはナスとししとうのおろしポン酢和えです。シンプルな食材と作り方ですが、短時間でパパっと作れることと、野菜の美味しさを活かしたレシピとして人気となったようです。我が家でも大人のお酒のお供としてヘビーローテーションしています。
栗原はるみさんの人気レシピ
栗原心平さんといえば、人気料理研究家の栗原はるみさんの息子さんとしても知られていますが、当サイトでは、栗原はるみさんの定番お菓子として、ふわふわパンケーキ、塩クッキー、ベイクドチーズケーキなどのレシピを動画で公開しています。
どれも工程は簡単なのに、とても美味しくて大好評です。塩クッキーはおやつとしてだけでなく、栗原はるみさんが白ワインにも合うと言われているので、大人も子供も楽しめる一品です。
最後まで読んでいただきありがとうございます。栗原心平さんのレシピはどれも本当に美味しいので、オススメです!ぜひ参考にしてみてくださいね。
男子ごはん(2019/12/22)
放送局:テレビ東京
日曜11時25分~11時55分
出演者:国分太一、栗原心平、 他
【男子ごはんの本】
- 冬のアレンジ麺!みそモツ焼うどん/カレーつけそば/旨辛ラーメン 【最新レシピ!】
- バターたっぷりレシピ!3種のハーブバターなど
- スペアリブと肉団子ちゃんこ/みそだれチキンカツ
- 味噌で美味しい!みそ漬け豚バラ炒飯/みそ担々ギョーザ 【人気レシピ!】