2019年12月16日のNHK『あさイチ』で放送された「揚げ焼きミートボールのトマト煮」の作り方をご紹介します。教えてくれたのは料理研究家の小林まさみさんと小林まさるさん。合いびき肉のミートボールを香ばしく揚げ焼きにし、レーズン入りのトマトソースで煮込んだ一品。クリスマスパーティーにも役立つ、簡単で華やかな料理です!
小林まさみさんの揚げ焼きミートボールのトマト煮のレシピ

材料【4人分】
合いびき肉 | 400g | サラダ油 | 適量 | オリーブ油 | 大さじ2 | 玉ねぎ(みじん切り) | 1個分(200g) | にんにく(みじん切り) | 小さじ2 | トマトの水煮缶 | 1.5缶(600g) |
たまねぎ(みじんぎり) | 1/2個分(100g) | 卵 | 1個 | パン粉 | カップ1/2 | 牛乳 | カップ1/2 | 塩 | 小さじ1/2 | こしょう | 少々 |
レーズン | 30g | 塩 | 小さじ2/3 | こしょう | 少々 |
作り方【調理時間:25分】
- 合いびき肉に<A>を加え、粘りが出るまで練り、20等分にしてまるめる。
- フライパンにサラダ油をミートボールの頭が出る程度に入れ、180°に熱する。(1)を入れて、時々上下を返しながら5~6分間揚げ焼きにしたら、取り出して油を切る。
- フライパンをきれいにして、強めの中火でオリーブ油を熱し、たまねぎとにんにくをきつね色になるまで炒める。
- 手でつぶしたトマトの水煮、<B>を加えて中火にして混ぜる。(2)を加えて煮立ったら弱めの中火にし、蓋をして時々混ぜながら15分間煮る。味を見て、塩、こしょう(分量外/適量)で味を調えれば完成です。
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
小林まさみさんのプロフィール
キューピー3分クッキングの講師で主婦に根強い人気を持つ料理研究家。手に入りやすい食材で、誰にでもつくりやすく工夫されたレシピが人気。義父は、シニア料理研究家の小林まさるさん。 小林まさみオフィシャルサイト
【小林まさみさんの著書】
あさイチ(2019/12/16)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、近江友里恵、 他