
2019年12月12日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』で放送された、週末を乗り切る木金レシピ「キムチで韓国風肉じゃが」の作り方をご紹介します。教えてくれたのは人気料理研究家の小林まさみさん。キムチを入れて、和食の定番肉じゃがを大変身させました。週末、冷蔵庫の残り物だけで作れる絶品おかずレシピです!
木金レシピ人気記事
ヒルナンデスで話題の「木金レシピ」とは、食材が減ってきた週末 冷蔵庫の残り物だけで手軽に作れる絶品レシピのことです。
- 小林まさみさんの残り物レシピBEST5(小林まさみさん)
- 牛肉タコライス、明太万能ソース、格上げトースト(小林まさみさん/3月19日)
- 玉ねぎ万能ソース、白菜とろみ煮、ほか(小林まさみさん/2月20日)
- 回鍋肉、天津飯、チヂミ(小林まさみさん/1月9日)
過去の木金レシピ記事一覧を開く
小林まさみさんの韓国風肉じゃがのレシピ
材料【2人分】
白菜キムチ | 100g | じゃがいも | 2個 | にんじん | 1/2本 | 牛肉切り落とし | 150g | ごま油 | 大さじ1 | 水 | 300㏄ | 砂糖 | 大さじ1 | 酒 | 大さじ1 | 醤油 | 大さじ1.5 | すりごま(白) | 大さじ2 | 韓国のり | 適量 | 万能ねぎ | 適量 |
作り方【調理時間:20分】
- じゃがいも、にんじんの皮をむき、一口大に切る。
- 鍋にごま油を熱し、牛肉を炒める。鍋に牛肉が張り付いてしまったら、一度濡れ布巾の上に置くとはがれます!
- 牛肉の色が変わったら、にんじんとじゃがいもを加えて炒める。
- 全体に油が回ったら、水、砂糖、酒を加えて強火で煮る。アクが出たら取り除く。
- キムチを加え落とし蓋をする。野菜に火が通るまで、中火で7分ほど煮る。
- しょうゆを加えて、再び落とし蓋をして中火で5分ほど煮る。
- すりごまをかけて混ぜ合わせる。
- お皿に盛り付けて、韓国のりと万能ねぎを散らせば完成です。残ったら、耐熱皿に入れてじゃがいもを軽く潰し、チーズを乗せて焼くと韓国風ポテトグラタンに!
当サイトでは、話題のレシピを動画としてYouTubeで公開しています。今回紹介されたレシピも、人気の高かった数品を実際に作って動画として公開する予定です。完成次第アップしますので以下のリンクからチャンネル登録してお待ちください。チャンネル登録はコチラから
↓↓↓同日放送の他のレシピはコチラ↓↓↓
2019年12月12日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』で放送された、週末を乗り切る木金レシピの作り方をご紹介します。教えてくれたのは人気料理...
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
小林まさみさんのプロフィール
キューピー3分クッキングの講師で主婦に根強い人気を持つ料理研究家。手に入りやすい食材で、誰にでもつくりやすく工夫されたレシピが人気。義父は、シニア料理研究家の小林まさるさん。 小林まさみオフィシャルサイト
【小林まさみさんの著書】
ヒルナンデス!(2019/12/12)
放送局:日本テレビ系列
月~金曜11時55分~13時55分
出演者:南原清隆、滝菜月、梅澤廉、 他