2019年12月12日のNHK『あさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された「簡単!レンチンお好み焼き風」の作り方をご紹介します。教えてくれたのは料理研究家の瀬尾幸子さん。切ったキャベツに豚バラ肉を乗せ、電子レンジで蒸し焼きにすることで、キャベツの甘みと豚肉の脂がなじんで美味しく仕上がります。小麦粉を使わないので、糖質オフにも役立つレシピです!
簡単!レンチンお好み焼き風のレシピ

材料【1人分】
キャベツ | 2~3枚分(200g) | 溶き卵 | 1個分 | 豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用 | 2枚 | サラダ油 | 適量 | 紅ショウガ | 適量 | 青のり粉 | 適量 | 削り節 | 適量 | マヨネーズ | 適量 | お好み焼きソース | 適量 |
作り方【調理時間:15分】
- キャベツは7mm幅に切る。
- 耐熱皿にキャベツを盛り、豚肉を広げて乗せる。ふんわりとラップをかけて、電子レンジ(600w)で5分加熱する。
- 薄焼き卵を作る。サラダ油を入れたフライパンを中火にかける。溶き卵を流し入れ、全体に広げて表面が乾くまで焼く。
- (2)のラップを外し、薄焼き卵を乗せる。
- 削り節、マヨネーズ、ソースをかけて、紅生姜を添えたら完成です。
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。電子レンジでお好み焼きを作るというのは試したことがないのですが、お手軽で美味しそうですね。皆さんも、ぜひ参考にしてみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございます。電子レンジでお好み焼きを作るというのは試したことがないのですが、お手軽で美味しそうですね。皆さんも、ぜひ参考にしてみてくださいね。
あさイチ(2019/12/12)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、近江友里恵、 他