2019年12月10日のNHK『あさイチ』~夢の3シェフ競演~で放送された「フライパンでローストビーフ」の作り方をご紹介します。今日のテーマ”オレの牛肉料理”!クリスマスや年末年始にピッタリのごちそうレシピです!イタリアンの巨匠、落合務シェフが教えてくれました。
落合務シェフのフライパンローストビーフ

材料【2~3人分】
牛肉(塊) | 300g | 塩 | 小さじ1 | オリーブ油 | 大さじ3弱 | 黒コショウ、ルッコラ | 各適量 | 太めの糸(タコ糸など) | 適量 |
にんにく(薄切り) | 1かけ分 | バルサミコ酢 | 100㏄ | 塩 | 小さじ1/2 | 砂糖 | 小さじ1 | こしょう | 適量 | バター(無塩) | 15g | 小麦粉 | 適量 |
作り方【調理時間:50分】
- 牛肉は調理1時間以上前に冷蔵庫から出して、常温に戻す。
- 牛肉を糸で数か所巻いて、形を整える。全体に塩をしっかりまぶす。10分ほど置いてなじませる。こしょうはお好みで。ソースの時に調整してもOK。
- フライパンにオリーブオイルを入れて強火にかけ、牛肉を入れる。時々、面を変えながら、全体にまんべんなく焼き色をつける。焦げ目はつけずに、表面の色が変わる程度にする。
- 全体に色がついたら、弱火に落として蓋をして、13~15分ほど蒸し焼きにする。
- 竹串を真ん中に刺して、5秒待ってから引き抜き、唇に当てて温度を確かめる。ほんのり温かければOK。
- アルミホイルに牛肉を乗せて包み、バットに乗せて10分ほど置く。
- ソースを作る。牛肉を焼いたフライパンにニンニクを入れて火にかける。香りが出たらバルサミコ酢を加える。味を見て塩、砂糖を足す。コショウをふって、あればアルミホイルに残った肉汁を足す。ひと煮立ちしたら火を止め、ちぎったバターに小麦粉をからめ、フライパンに加えて混ぜて溶かす。溶け切ったら再び火にかけ、混ぜながらとろみをつける。
- 牛肉のアルミホイルを剥がし、糸を外す。お好みの厚さにスライスする。
- お皿にローストビーフを盛り付け、ソースをかける。粗く砕いたコショウ、ルッコラを添えて、完成です。
同じ日に放送されたレシピ
2019年12月10日のNHK『あさイチ』~夢の3シェフ競演~で放送された「牛肉の香味野菜炒め」の作り方をご紹介します。今日のテーマ”オレの...
2019年12月10日のNHK『あさイチ』~夢の3シェフ競演~で放送された「牛ロースとレンコンの甘辛煮」の作り方をご紹介します。今日のテーマ...
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。今回はあさイチで話題のごちそう牛肉料理の作り方についてご紹介しました。クリスマスパーティーや、お正月料理に、ぜひ参考にしてみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございます。今回はあさイチで話題のごちそう牛肉料理の作り方についてご紹介しました。クリスマスパーティーや、お正月料理に、ぜひ参考にしてみてくださいね。
あさイチ(2019/12/10)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、近江友里恵、 他