
2019年12月2日の日本テレビ系『スッキリ』~お願い!ビューティーチャー~で放送された歴代美魔女たちの「美の秘訣」をご紹介します。今回は第一回国民的美魔女コンテストグランプリの草間淑江(くさまよしえ)さん。10年経っても変わらず美しい秘密とは?
草間淑江さんのプロフィール
草間淑江 公式ブログを更新しました。 『リクエストの焼きそばな朝♡』 #朝食 #朝ごはんhttps://t.co/2nyuvbfztH
— Yoshie Kusama (@yossiek) December 1, 2019
41歳で国民的美魔女コンテストのグランプリを受賞された草間淑江さん。
現在は50歳、経営者のご主人と東京都港区の高級マンションに二人暮らしをされているそうです。
10年経っても変わらない美をキープしており、雑誌「美ST」でモデル活動をされています。
そんな草間さんの美の秘訣は「0円美容」!
「自分の美は自分で作る」をモットーに、美を意識しているんだそうです。
日常生活
日々の生活の中で、体型をキープできるように意識しながら体を動かしているという草間さん。
例えば、普通に椅子に座っている時の腹筋を意識しながら、背筋を伸ばして座るようにしたり、雑巾がけをする時は手や足を大きく伸ばして筋トレ代わりにしているのだとか。
また、買い物に行く時などは早歩きで、歩きながら筋肉を使うように意識しているそうです。
食生活
体の内側から美しくなるための食事を摂るよう気をつけているという草間さん。
この日は、栄養満点のお味噌汁を作っていました。
材料は、かぼちゃ、ニンジン、ズッキーニ、しいたけ、ブロッコリー、ベーコン、味噌。
一口大に切った野菜を、ベーコンから順に鍋で炒め、具材を煮込んで味噌を溶くだけのシンプル調理ですが、
ポイントは南部鉄瓶で沸かしたお湯を使うこと。
南部鉄瓶で沸かしたお湯は、鉄が体に吸収されやすいので、効率的に鉄分を摂取できるのだそうです。
鉄分は肌ツヤの改善や貧血予防に役立ちます。
また、ぬかごとそのまま食べられる「有機米ぬか床」を使用したぬか漬けも愛用。
発酵食品は体に良いとお気に入りで、毎食食べているのだそう。
↓番組で紹介されたものと同じと思われる商品です。
菜香や ミルキークイーン品種の甘みの有機米ぬか床
洗顔
草間さんの一番の美容法だというのが「摩擦をしない洗顔方法」です。
1、手を洗う。
はじめに手を洗って汚れを取ることで、洗顔料が泡立ちやすくなります。
2、洗面器に32度前後の水をためて、優しく顔を濡らす。
熱くても冷たくても人の肌には刺激になります。真夏の暑い日に入るぬるめのプールをイメージして温度が最適。
3、泡立てネットを使って、洗顔料をたっぷり泡立てる。
水に落ちた時にすぐに溶けださないくらいの濃度のある泡を作ります。
4、顔に泡を優しく乗せる。
手が顔の皮膚に触れないように、手早く顔全体に泡を乗せます。
5、32度のぬるま湯でしっかり洗い流す。
この時も、手が顔にふれないように、泡を洗い流します。
6、タオルに顔を乗せるように水分を取る。
決してこすらないように!優しく水分を拭きとります。
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。草間さんは、番組の最後で「毎日、小さな幸せを見つけること」が美しさの秘訣になると言われていました。確かに、心が満たされていることは表情にも現れますよね。私も、見習いたいと思います!皆さんも、ぜひ参考にしてみてくださいね。
スッキリ(2019/12/02)
放送局:日本テレビ系列
月曜~金曜8時00分~放送開始
出演者:加藤浩次、水卜麻美(日テレアナウンサー)、近藤春菜(ハリセンボン)
【スッキリ人気記事】
【スッキリ人気レシピ動画】