2019年11月13日のNHK『ごごナマ』~知っトク!らいふ~で放送された「ふわとろたまご焼きサンド」の作り方をご紹介します。今日のテーマは「いま大ブーム!食パンの奥深い世界」。パンマニアとして知られるひのようこさんが美味しい食べ方を教えてくれました!
ふわとろ卵焼きサンドのレシピ

材料【1人分】
食パン(サンドイッチ用) | 2枚 | 卵 | 2コ | 牛乳 | 小さじ1 | サラダ油 | 適量 |
削り節 | ひとつまみ | みそ | 小さじ1/2 | オリーブ油 | 大さじ1 | イタリアンパセリ(乾燥) | 適量 | にんにくのすりおろし | 小さじ1/3(お好みで) | チリパウダー | 適量(お好みで) |
作り方【調理時間:15分】
- ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせる。にんにく、チリパウダーはお好みで。
- 食パンは耳があれば切り落とし、内側になる面に(1)を塗る。
- ボウルに卵を割りほぐし、牛乳を加えて混ぜる。
- フライパン(直径20cmほどの小さめのサイズ)にサラダ油を入れ、弱めの中火で熱し、(3)の卵液を流し入れる。耐熱のゴムべらで大きく混ぜ、食パンの形になるように四角くまとめながら、半熟状に焼く。
- 焼きあがった卵焼きを食パンではさみ、食べやすい大きさに切る。
- お皿に盛り付けて完成です。
おすすめ関連レシピ
当サイトでは、話題のレシピを実際に作って動画で公開しています。以前にあさイチで紹介された「電子レンジで作るふわふわ卵サンド」も大好評で、とても美味しかったのでオススメです。よければこちらもご覧ください!
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。今回はごごナマで話題の卵焼きサンドについてご紹介しました。ぜひ参考にしてみてくださいね。
ごごナマ 知っトク!らいふ(2019/11/13)
放送局:NHK
月曜~金曜日14時05分から14時55分
出演者:船越英一郎、美保純、小松宏司(NHKアナウンサー)、平野レミ、 他