2019年10月29日のTBS系『この差って何ですか』で放送された「柿プリン」の作り方をご紹介します。熟し過ぎてブヨブヨになった柿を牛乳と一緒にミキサーにかけるだけで手軽に作れる簡単レシピです!
材料2つだけ!柿プリンのレシピ
材料(作りやすい分量)
柿 1個
牛乳 柿の量の半分程度
作り方
1、柿は半分に切って、スプーンで出来るだけ皮の近くまで実を取り出す。
2、柿の実をミキサーに入れ、その半量の牛乳を加えて攪拌する。
3、滑らかになったら耐熱容器に移し、ラップをかけて電子レンジ(500w)で1分20秒加熱する。
4、冷蔵庫で冷やしたら完成です。
柿に含まれるペクチンと牛乳のカルシウムが混ざり合うことで固まります。レンジで加熱しないでそのまま冷やしたら、滑らかタイプのプリンになりますよ♪
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。今回はこの差って何ですかで話題になった「柿プリン」のレシピについてご紹介しました。我が家も柿をよく頂くのですが、食べきれずに熟し過ぎてしまうことがあったので、絶対試してみたいと思いました。皆さんも、ぜひ参考にしてみてくださいね。
この差って何ですか?(2019/10/29)
放送局:TBS系列
火曜19時00分から放送開始
出演者:加藤浩次、川田裕美
【この差って何ですか人気記事】
2019年1月15日のTBS系『この差って何ですか?』健康長寿食材きのこSPで放送された、マイタケとゴボウの簡単きんぴらの作...
2019年4月16日のTBS系『この差って何ですか』で放送されたもずくの酸辣湯(サンラータン)風をご紹介します。
...
人気のレシピ記事
2019年10月10日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』で放送された、週末を乗り切る木金レシピの作り方をご紹介します。教えてくれたのは人気中華...
2019年9月27日の日本テレビ系『沸騰ワード10』で放送された伝説の家政婦志麻(シマ)さんのレシピの作り方をご紹介します。今回訪れた登山家...
2019年9月11日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』で放送されたつくりおき料理専門家政婦マコさんのレシピをご紹介します。
...
2019年8月13日のフジテレビ系『ノンストップ』~笠原将弘のおかず道場~で放送された「枝豆イカメンチ」の作り方をご紹介します。青森...
2019年2月1日のNHKあさイチ「プレミアムトーク」で放送された、五十嵐美幸シェフの絶品からあげレシピをご紹介します。
...
人気の健康・美容記事
2019年9月1日のTBS系『林先生の初耳学』で放送された最新筋トレ、ラクにお腹を引き締める「逆腹筋」のやり方をご紹介します。1日10回やる...
2019年5月25日の日本テレビ系『世界一受けたい授業』で放送された、テレビを観ながらできる話題の「5秒腹筋」のやり方をご紹介します...
2018年8月3日のTBS系『金曜日のスマイルたちへ(金スマ)』では、ニューヨーク発の話題のダイエット方法、ゼロトレが特集されました...
2019年9月3日のTBS系『あさチャン』で放送された高野豆腐ダイエットのやり方をご紹介します。特に注目は即やせ高野豆腐パウダーです。唐辛子...