2019年10月25日のフジテレビ系『ノンストップ』~坂本昌行のワンディッシュ~で放送された「かぼちゃのトッポギ風」の作り方をご紹介します。韓国料理のトッポギを切り餅で手軽に再現し、カボチャの甘さが引き立つ特製ダレをからめた一品です。
カボチャのトッポギ風のレシピ
材料(2人分)
カボチャ 1/8(正味250g)
鶏もも肉 1枚
長ねぎ 1/2本
切りもち 2個
粉チーズ 大さじ2
ごま油 大さじ1/2
A)生クリーム 1/4カップ
A)にんにく(すりおろす) 1/2かけ
A)コチュジャン 大さじ1
A)酒 大さじ1
A)砂糖 大さじ1/2
A)ごま油 大さじ1/2
A)しょうゆ 小さじ1
作り方
1、鶏肉は3㎝角に切る。長ねぎは1㎝厚さの斜め切りにして、切りもちは棒状に切る。
2、カボチャは種とワタを除いて1㎝厚さに切り、両面に粉チーズをまぶす。
3、フライパンにごま油を熱して、カボチャと鶏肉を入れて焼く。焼き色がついたら表裏を返し、切り餅と長ねぎを加えてふたをし、弱火で4~5分焼く。
4、ふたを外して、混ぜ合わせ(A)を加え、全体を炒め合わせる。
5、器に盛って、完成です。
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
ノンストップ!NONSTOP!ESSEエッセ(2019/10/25)
放送局:フジテレビ系列
月曜~金曜9時55分~11時25分
出演者:設楽統(バナナマン)、三上真奈(フジテレビアナウンサー) 、 他