2019年7月14日のテレビ東京系列『男子ごはん』~トマト!ズッキーニ!ナス!夏野菜を美味しく食べよう!!第3弾~で放送された「ナスの冷やし麺風香味ダレ」の作り方をご紹介します。なすを手で割いて冷麺風に仕上げた一品、特製の香味だれとの相性抜群!
なすの冷やし麺風香味ダレのレシピ
材料(2~3人分)
なす 5本
長ネギ 5cm
青唐辛子 2本
卵黄 1個
しょうゆ 大さじ1
みりん 小さじ1
砂糖 小さじ1/2
干しエビ 4個
作り方
1、長ネギは縦に切り込みを入れ、みじん切りにする。
2、ナスはヘタを切り落とす。1本ずつラップで包み、全て電子レンジ(600w)に入れて5分加熱する。
取り出してみて、完全に柔らかくなっていればOK!まだ固い場合は2分ほど再加熱する。
3、(2)のナスを冷水に取り、氷を加えて芯までしっかりと冷やす。水気を切って皮をむき、手で小指くらいの太さに割く。
さいた後に水気が出てくるようなら、しっかりと絞っておく。
4、干しエビ、青唐辛子はみじん切りにし、(1)の長ネギと合わせる。砂糖、みりん、しょうゆを加えて混ぜ合わせる。
5、お皿に(3)のナスを円を描くように盛り付ける。真ん中はくぼませて、(4)の香味ダレをかける。
6、くぼみに卵黄を乗せて完成です。
同じ日に放送されたレシピ
2019年7月14日のテレビ東京系列『男子ごはん』~トマト!ズッキーニ!ナス!夏野菜を美味しく食べよう!!第3弾~で放送された「みょうがの肉...
2019年7月14日のテレビ東京系列『男子ごはん』~トマト!ズッキーニ!ナス!夏野菜を美味しく食べよう!!第3弾~で放送された「浅漬けカポナ...
まとめ&感想
最後まで読んでいただきありがとうございます。今回は男子ごはんで話題の夏野菜レシピ「ナスの冷やし麺風香味ダレ」についてご紹介しました。ぜひ参考にしてみてくださいね。