2019年7月4日のTBS系『ニンゲン観察バラエティ モニタリング』で放送された「レミジャンおいしいジャン」の作り方をご紹介します。教えてくれたのは料理愛好家の平野レミさん。今日は大泉洋さんが松たか子さんら共演者へのサプライズとして渡す料理を指導されました。「レミジャン」はにんにく、ネギ、帆立缶で作る万能ダレで、ご飯に乗せたりパスタの味付けにしても、とっても美味しいと大絶賛!
レミジャンおいしいジャンのレシピ
【モニタリング】レミジャンおいしいジャンのレシピ。平野レミさんのホタテ缶の万能調味料の作り方(7月4日) https://t.co/5VivagYAjy
録画チェックで、#モニタリング 観て…#レミジャン 作った!
パスタがめちゃめちゃ美味しく出来ました!#豆板醤 なくて…💦#コチュジャン で代用。💦#食欲増進 pic.twitter.com/OhWMskeEZ0— アネゴ (@smileanego) July 7, 2019
材料(作りやすい分量)
ホタテ缶 大2缶(250g)
長ネギ 2本(200g)
にんにく 適量
ごま油 大さじ6
サラダ油 大さじ6
干しシイタケ(スライス) 8g
豆板醤 小さじ2~
塩 小さじ1/2
コショウ 少々
作り方
1、長ネギをみじん切りにする。ニンニクはボウルの底などで潰して皮をむき、みじん切りにする。
2、フライパンにごま油とサラダ油を入れて、(1)を加えて弱火で5分ほど炒める。
3、干ししいたけは戻さずにまな板に広げ、ラップをかけてフライパンの底などで叩いて細かくし、(2)に加えて炒める。
4、豆板醬を加えてさらに炒める。香りが立ったらホタテ缶を汁ごと加える。
5、2分ほど炒めたら、塩コショウで味を調えて完成です。
- キャベツたっぷりヘルシー!ギュウギュウ牛カツ 【最新レシピ】
- お餅で簡単!おもちろいラザニア
- 簡単&激うま!明太バター餅 【超人気】
- 簡単キャンプ飯!ワイルドパエリア
▶モニタリングの記事一覧
パスタのアレンジレシピ
ご飯にかけるだけでも美味しいですが、今回は大泉洋さんが好きなパスタにアレンジ!
レミジャンおいしいジャン 適量
だしパック 1パック
パスタ 適量
アスパラなどお好みの具材 適量
1、フライパンの1/3程度まで湯を沸かし、だしパックを入れる。
2、パスタを半分に折って入れて袋の表示通り茹でる。アスパラなど、お好みの具材を一緒に入れて茹でてもOK!
茹で上がりにパスタが水分をほぼ吸い取るくらいに仕上げる。足りなければ途中お湯を足してください。
3、茹で上がったパスタに「レミジャン」をたっぷりかけていただく。

安心豆腐のレシピ

豆腐と、牛乳、ココナッツミルクで作る、平野レミ流 簡単杏仁豆腐のレシピです。
まとめ&感想
最後まで読んでいただきありがとうございます。今回はモニタリングで話題の平野レミさんの万能調味料「レミジャン」についてご紹介しました。大泉洋さんとの掛け合いが面白かったですね!料理の方も、ぜひ参考にしてみてください。
シャンソン歌手を本業としながら、料理上手が評判を呼び「料理愛好家」としてテレビ、雑誌など多方面で活躍。アイデアあふれる、おいしくて楽しい料理が人気。キッチングッズの開発を手がけるほか、全国の特産物を用いた料理で全国の村(町)おこしにも参加し好評を得ている。
放送局:TBS系列
木曜20時00分から放送開始
出演者:平野レミ、DAIGO、ブラックマヨネーズ、小泉孝太郎、笹野高史、NAOTO、ハリセンボン(箕輪はるか・近藤春菜)