2019年7月9日のフジテレビ系『ノンストップ』~笠原将弘のおかず道場~で放送された「麻婆ズッキーニ」の作り方をご紹介します。旬のズッキーニを味噌と青じそで和風マーボーに仕上げた一品。辛みに加えたタバスコが味のポイントに!
麻婆ズッキーニのレシピ
材料(4人分)
豚ひき肉 200g
ズッキーニ 2本
生姜 20g
長ネギ 1/2本
青ジソ 10枚
サラダ油 大さじ2
塩 少し
タバスコ 小さじ1
<A>
だし汁 300cc
みそ 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
酒 大さじ1
砂糖 大さじ1
<B>
片栗粉 大さじ1
水 大さじ1
作り方
1、ズッキーニはヘタを除き、1cm厚さの輪切りにする。
2、生姜、長ネギはみじん切りにする。
3、青ジソはざく切りにする。
4、フライパンにサラダ油を中火で熱し、(1)のズッキーニを並べ入れて塩をふり、両面に焼き色をつけて取り出す。
5、(4)のフライパンにひき肉を入れて炒め、ほぐれたら(2)の生姜、長ネギを加え、香りが立つまで炒める。(4)のズッ キーニを戻し入れて、さっと炒める。
6、ボウルに<A>の材料を合わせて味噌を溶かし、タバスコを加えて混ぜ合わせる。
7、(5)に(6)を加えて1~2分煮たら、混ぜ合わせた<B>の水溶き片栗粉を回し入れる。
8、とろみがついたら(3)の青ジソを加え、さっと煮たら完成です。
- 食パンを衣に!カジキのパンフライ 【最新レシピ】
- 新年のごちそう!もちがゆべっこう餡 【人気レシピ】
- 笠原流の新食感!牛ねぎ丼
- 濃厚クリーミー!豚とタラの酒かす鍋
まとめ&感想
最後まで読んでいただきありがとうございます。今回はノンストップで話題の「マーボーズッキーニ」のレシピについてご紹介しました。笠原将弘さんのレシピは本格的なのにとても作りやすくて、材料もシンプルなので、我が家でも大活躍しています。皆さんも、ぜひ参考にしてみてくださいね。
笠原将弘さんのレシピ本
笠原シェフのレシピ本も大好評です!簡単で本格的な和食がラインナップされています。
恵比寿にある人気和食店「賛否両論」のオーナーシェフ。新宿「正月屋吉兆」にて9年間の修業後、武蔵小山にある実家の焼き鳥店「とり将」を継ぐ。「賛否両論」は2004年に開店。2013年には名古屋店、翌年にはめん料理も楽しめる店「メンズ館」をオープン。ノンストップやesseなど料理コーナーでも大活躍!