2018年7月19日放送のNHK『ごごナマ/知っトク!らいふ』では、フレンチシェフの松木一浩さんによる夏野菜の創作フレンチレシピが紹介されました。
ここでは、きゅうりをメインにしためんつゆで仕上げたアレンジそうめん「きゅうりのガスパチョ風そうめん」についてまとめましたので、ご紹介します!
きゅうりのガスパチョ風そうめん
材料(2人分)
きゅうり 1本
そうめん 2束
<A>
にんにく 1かけ
しょうが 1かけ
みょうが 1コ
青じそ 6枚
白だし(市販) 50ml
水 150ml
米酢 50ml
オリーブ油 大さじ2
作り方
1、きゅうりを飾り用に2㎝ほど切り、
せん切りにしておく。
2、残りのきゅうりは適当な大きさに切り、
ミキサーに入れる。
<A>を加えてなめらかになるまで
攪拌し、冷蔵庫で冷やしておく。
3、そうめんを袋の表示どおりにゆで、
冷水でしっかりとしめたら
水気を絞って器に盛る。
4、そうめんに1のきゅうりを飾る。
2を器に入れてオリーブ油(分量外)を垂らし、
そうめんに添えれば完成!
↓教えてくれた松木さんのレシピ本です。
|
オクラのサブジ、ヨーグルト風味
2018年7月19日放送のNHK『ごごナマ/知っトク!らいふ』では、フレンチシェフの松木一浩さんによる夏野菜の創作フレンチレ...
なすのトマト風味ペースト
2018年7月19日放送のNHK『ごごナマ/知っトク!らいふ』では、フレンチシェフの松木一浩さんによる夏野菜の創作フレンチレ...
冷凍トマトとヨーグルトのフローズンジュース
2018年7月19日放送のNHK『ごごナマ/知っトク!らいふ』では、フレンチシェフの松木一浩さんによる夏野菜の創作フレンチレ...
まとめ&感想
きゅうりと言えば夏野菜の代表ですね!以前はきゅうりはほとんどが水分で栄養が少ないと言われていましたが、最近の研究で大きなダイエット効果があると発表され、それ以来いつも以上によく食べるようになりました。レシピがあまりなかったので、このガスパチョ風そうめんは早速試してみたいと思います!