2018年7月9日放送のNHK『あさイチ/みんな!ゴハンだよ』では、イタリアンレストランの鈴木弥平シェフが登場し、ズッキーニやナスなどの夏野菜をオリーブオイルで炒めたイタリアン夏野菜炒めのレシピを披露してくれました。作り方をまとめましたので、ご紹介します!
イタリア風夏野菜炒めの作り方
材料(2人分)
鶏むね肉 100g
塩こしょう 各少々
<A>
なす 1個
玉ねぎ 1/2個
ズッキーニ(黄)1本
セロロ位 1/2本
パプリカ(赤)1/4個
ししとうがらし 4本
にんにく 1かけ
片栗粉 適量
<B>
塩 2つまみ
こしょう 少々
アンチョビフィレ 4枚
ケイパー 大さじ1
白ワインビネガー 大さじ1
オリーブオイル 大さじ2
ルッコラ 適量
作り方
1、鶏肉は皮を取り除き、
塩コショウ)をふる
沸騰した湯に入れ、すぐに火を止め
ふたをして5分ほど置く。
ゆで汁は残して肉を取り出し、
2センチ程度の角切りにする。
2、<A>の野菜は全て食べやすく切る。
なすは片栗粉をまぶす。
3、フライパンにオリーブオイル、
潰したにんにくを入れて中火にかける。
4、香りが出たらなす、玉ねぎ、
ズッキーニ、セロリの順に炒め、
<B>と鶏肉のゆで汁(大さじ2)を加え、
アンチョビを溶かしながら炒めて
全体に味をなじませる。
5、鶏肉、パプリカ、ししとうがらしを加え、
汁気がほぼなくなるまで炒める。
白ワインビネガーを加え、
さっと炒め合わせる。
6、器に盛り付け、ルッコラを乗せれば完成!
まとめ&感想
野菜炒めもイタリアンに仕上げると、おしゃれな一品に大変身ですね!冷たく冷やして食べても美味しいとのことです。ぜひ参考にしてみてくださいね。
人気のレシピ記事