2018年5月18日放送のNHK『ごごナマ/おいしい金曜日』では、今が旬の山椒の使いこなし術が特集されました。残った山椒を使った万能オイルと、色々使える山椒ドレッシングの作り方をご紹介します!
基本の山椒オイルの作り方
材料(つくりやすい分量)
山椒 適量
こめ油 適量
山椒 適量
こめ油 適量
作り方
キレイに洗った瓶に 山椒と米油を入れ、そのまま1週間ほど置けば完成。
山椒が残ってしまい、使いきれない時などに作っておくと良いそうです。
山椒ドレッシングの作り方
卵黄が入った贅沢なドレッシングです。サラダにぴったり!
材料(つくりやすい分量)
山椒オイル 適量
<A>
卵黄 6個
だし 40cc
酢 20cc
みりん 20cc
薄口しょうゆ 10cc
砂糖、塩 適量
※薄口しょうゆの分量を修正しました。
作り方
1、ボウルを湯煎にはり、
Aを入れて、数本の菜箸をまとめて
よく混ぜる。
2、3分ほどしてマヨネーズ状になったら
湯煎から外し、山椒オイルを
少しずつ垂らしながら混ぜる。
3、全部混ざったら完成!
山椒入り本格麻婆豆腐の作り方
2018年5月18日放送のNHK『ごごナマ/おいしい金曜日』では、山椒を使った本格中華、麻婆豆腐の作り方が紹介されました。教...
まとめ&感想
山椒オイルはすき焼きやアイスクリームにかけて食べるのもおすすめとのことです。ドレッシングはサラダや温野菜などに◎!ぜひ試してみてくださいね。
人気のレシピ記事
2018年5月15日放送のTBS系『あさチャン/あさトク』では、メジャーリーグで活躍する大谷翔平選手が作る話題の料理が紹介さ...
2018年1月24日放送の日本テレビ系『ヒルナンデス』では、
タスカジで人気の伝説の家政婦MAKO(マコ)さんが登場し、
驚きの...
2018年2月26日放送の日本テレビ系『スッキリ』では、小倉優子さんが自慢の豆苗アイデアレシピを披露してくれました。
ここでは...
2018年4月7日放送の日本テレビ系『メレンゲの気持ち』では、ぺこ&りゅうちぇるが気に入っているという材料たった4つで作れる...