2018年5月8日放送のNHK『あさイチ/みんな!ゴハンだよ』では、料理研究家の舘野鏡子さんが家庭で作れる簡単ハヤシライスの作り方を教えてくれました。
番組で紹介された情報をまとめたので、参考にしてくださいね。
簡単ハヤシライスの作り方
牛切り落とし肉 200g
玉ねぎ(中)1個
バター 大さじ1
塩 少々
こしょう 少々
小麦粉 小さじ2
マッシュルーム 1パック(100g)
エリンギ 1/2~1パック(50~100g)
トマトケチャップ 大さじ4強
<A>
赤ワイン 50cc
水 150cc
ローリエ 1枚
米2合(360cc)
水 適量
<B>
赤ワイン 大さじ3
バター 大さじ1
作り方
1、マッシュルームは4~5ミリ幅に切る。
エリンギは上から3センチで切り分け、上は5ミリ幅に切る。
下は5ミリ幅の輪切りにする。
2、玉ねぎは4~5ミリ幅のくし切りにする。
3、フライパンを中火で熱し、
バターを溶かしたら
強めの中火で玉ねぎを2分ほど炒める。
4、牛肉に塩コショウをふり、小麦粉をまぶして
3に加え、強めの中火で1分強炒める。
1のきのこを加えて、さらに1分炒める。
5、トマトケチャップを加えて1分ほど炒めたら
Aを加えてふたをし、弱めの中火で煮る。
時々混ぜながら、6~7分煮たら火を止め、
ふたをしたまま冷ます。
6、赤ワインライスを作る。
炊飯器に米とBを入れ、2合のメモリまで
水を入れて炊く。
7、5に塩コショウと砂糖(分量外)を加えて
味を調える。
8、お皿に赤ワインライスを盛り、
7をかければ完成!
|
アレンジレシピ・チリコンカンの作り方
上記のストック用ハヤシ 200g
ミックスビーンズ(水煮)100g
<A>
ホットペッパーソース 適量
クミンパウダー 適量
トルティーヤチップス 適量
作り方
1、鍋にストック用ハヤシを入れ、
ミックスビーンズを加えて温める。
2、Aを加えて味を調え、
お皿に盛り付ける。
トルティーヤチップスを添えれば完成!
まとめ&感想
デミグラスソースを一から作るのは大変なイメージでしたが、手軽に作れたら嬉しいですね。
舘野鏡子さんは以前にも「粉牛乳」を使った簡単レシピを紹介していました。大好評だったので、こちらもぜひご覧ください!
人気のレシピ記事
あさイチカテゴリの最新記事
-
- 2019.02.14
【あさイチ】チョコバー3種のレシピ!阪下千恵さんの手作りバレンタインチョコ【みんな!ゴハンだよ】(2月14日)
-
- 2019.02.14
【あさイチ】せんば汁(鯖のお吸い物)の作り方!JAPA-NAVI福井で紹介されたレシピ(2月14日)
-
- 2019.02.13
【あさイチ】ささ身ときゅうりのごま和えの作り方!山本麗子さんのレシピ【みんな!ゴハンだよ】(2月13日)
-
- 2019.02.13
【あさイチ】ギョーザスープの作り方!餃子たっぷりあったかスープ!山本麗子さんのレシピ【みんな!ゴハンだよ】(2月13日)
-
- 2019.02.13
【あさイチ】ブルベ・イエベのセルフ診断のやり方!服とメイク大人の色選び(2月13日)
-
- 2019.02.06
【あさイチ】トングの最新事情!レジェンド松下さんおすすめのアイテムも紹介(2月6日)