2018年5月7日放送のNHK『あさイチ/みんな!ゴハンだよ』では、料理研究家の牧野直子さんが登場し、アレンジ万能な豚肉しょうがじょうゆ漬けの作り方と活用法を教えてくれました。
番組で紹介された情報をまとめたので、参考にしてくださいね。
豚肉の生姜醤油焼きの作り方
豚薄切り肉(しょうが焼き用)12枚
玉ねぎ(薄切り)1個分
赤パプリカ(1センチ幅に切る) 1個分
<A>
しょうゆ 大さじ3
みりん 大さじ1と1/3
しょうが汁
作り方
1、豚肉は食べやすく切り、
ジッパー付き保存袋に広げて入れる。
肉の間に玉ねぎとパプリカを挟む。
2、Aを1に加え、全体をなじませる。
3、フライパンに2を入れて、
ふたをして中火にかける。
2~3分蒸し焼きにすれば完成!
|
![]() ゆでおき【電子書籍】[ 牧野 直子 ] |
しょうがみそ煮の作り方
材料(2人分)
豚肉の生姜じょうゆ漬け(生) 6枚
キャベツ(ざく切り)2枚分
みそ 大さじ1/2
水 100cc
七味唐辛子 お好みで
作り方
1、フライパンに2を入れて、
ふたをして中火にかける。
2~3分蒸し焼きにする。
2、ふたを取り、肉をほぐす。
キャベツと水を加え、煮立ったら
出てきた煮汁を少し取って
味噌を溶く。
溶いた味噌を加えてさっと煮る。
3、器に盛り、お好みで
七味唐辛子をかければ完成!
豚肉のクリーム煮の作り方
材料(2人分)
豚肉の生姜じょうゆ漬け(生) 6枚
白ワイン 大さじ2
<A>
生クリーム 50cc
トマトケチャップ 小さじ2
塩、こしょう 各少々
作り方
1、フライパンに2を入れて、
白ワインを振り、ふたをする。
中火にかけ、2~3分蒸し焼きにする。
2、ふたを取り、肉をほぐす。
Aを加えて1~2分煮る。
3、塩コショウで味を調えれば完成!
まとめ&感想
つくりおき食材、忙しい時にとっても役立ちますね。豚肉の生姜醤油漬けがクリーム煮やみそ煮になるのは驚きましたが、とても美味しそうだったので、参考にしたいと思います!
人気のレシピ記事