2018年5月1日放送のNHK『あさイチ/みんな!ゴハンだよ』では、料理研究家のワタナベマキさんが登場し、旬のアスパラやカレー味など一風変わったアレンジ春巻きの作り方を教えてくれました。
ここでは、アスパラと生ハムのスティック春巻きの作り方をご紹介します!
アスパラと生ハムのスティック春巻き
材料(2~3人分)
アスパラガス 6本
生ハム 6枚
春巻きの皮 6枚
<A>
小麦粉 小さじ2
水 大さじ1
オリーブオイル 適量
レモン 1/2個
黒コショウ(粗びき)少々
作り方
1、アスパラの根元のかたい部分は皮をむき、
生ハムを巻く。
その上から春巻きの皮を巻いて
Aを混ぜたものを皮のふちに塗り、
巻き終わりを閉じる。
2、フライパンにオリーブオイルを
深さ1.5センチほど入れる。
170度に熱し、1を入れ、
皮がきつね色になるまで揚げる。
3、皿に盛り付け、
くし形に切ったレモンを添える。
黒コショウを振って完成!
|
じゃがいもと玉ねぎのサモサ風
2018年5月1日放送のNHK『あさイチ/みんな!ゴハンだよ』では、料理研究家のワタナベマキさんが登場し、旬のアスパラやカレ...
まとめ&感想
アスパラと生ハムだけを巻いたとっても手軽な春巻きですね。スティックタイプなので、お子さんでも片手で食べやすいのでおすすめです。オリーブオイルを使うことで軽く風味よく仕上がるそうですよ。ぜひ試してみてくださいね。
人気のレシピ記事
2018年1月24日放送の日本テレビ系『ヒルナンデス』では、
タスカジで人気の伝説の家政婦MAKO(マコ)さんが登場し、
驚きの...
2018年2月26日放送の日本テレビ系『スッキリ』では、小倉優子さんが自慢の豆苗アイデアレシピを披露してくれました。
ここでは...
2018年4月7日放送の日本テレビ系『メレンゲの気持ち』では、ぺこ&りゅうちぇるが気に入っているという材料たった4つで作れる...