2018年4月21日放送の日本テレビ系『メレンゲの気持ち』では、料理好き芸人のロバート馬場さんが自宅の様子を公開し、自宅で作れる本格的な鶏ハムの作り方を教えてくれました。
番組で紹介された情報をまとめたので、参考にしてくださいね。
ロバート馬場の鶏ハムレシピ
材料
鶏むね肉
塩コショウ
オリーブオイル
お好みのソース
作り方
1、鶏むね肉に塩コショウなどで下味をつける。
2、ジッパー付きの保存袋に入れ、
オリーブオイルを注ぐ。
3、水をはったボウルに2を入れ、
空気を抜きながら密閉する。
4、67度のお湯に3を入れ、
じっくりと火を通す。
5、40分経ったら取り出し、
お好みの厚さにスライスする。
6、ガスバーナーで表面を軽くあぶり、
お好みのソース※をかけて完成!
※馬場さんはオリジナルのニラソースをかけていました!
↓使用していたのはこちらのバーミキュラ ライスポットです。
1度単位で温度調整ができるため、今回のような低温調理にピッタリなんだそうです。
|
まとめ&感想
鶏ハム、とても美味しそうですね。ニラソースの作り方が紹介されなかったのが残念です。
以前、NHKのごごナマで平野レミさんがにら醤油の作り方を紹介しており、とても美味しかったので、こちらも参考にしていただければと思います。
2018年3月6日放送のNHK『ごごナマ/知っトク!らいふ』では、料理研究家の平野レミさんが万能調味料として「にら醤油」の作...
人気のレシピ記事
2018年1月24日放送の日本テレビ系『ヒルナンデス』では、
タスカジで人気の伝説の家政婦MAKO(マコ)さんが登場し、
驚きの...
2018年2月26日放送の日本テレビ系『スッキリ』では、小倉優子さんが自慢の豆苗アイデアレシピを披露してくれました。
ここでは...
2018年4月7日放送の日本テレビ系『メレンゲの気持ち』では、ぺこ&りゅうちぇるが気に入っているという材料たった4つで作れる...