2018年1月24日放送のテレビ東京『ソレダメ!』では、
骨盤矯正パーソナルトレーナーの中村奈緒子さんが登場し、
自身も12キロやせたという「おしりリセット体操」という
エクササイズを教えてくれましたので、紹介します!
スポンサーリンク
おしりリセット体操とは
おしりリセット体操とは、骨盤矯正パーソナルトレーナーで
整体師である中村奈緒子さんが考案した新しいストレッチです。
1日3つのエクササイズを4週間続けるだけで
成功者が続出しているという奇跡のダイエット方法です。
↓実際に中村さんが出版した書籍では、
体験者が-17キロのダイエットに成功したと記されています。
中村さんいわく、体を家に例えると、頭が屋根、背骨が柱、
土台がおしりとなり、その土台であるおしりを鍛えれば、
全身が整って、やせやすい身体に導いてくれるとのこと。
さらにはダイエット効果だけではなく、
肩こり・首コリ・腰痛・座骨神経痛などの症状が
解消したという声もあるそうです。
そんなおしりリセット体操のやり方を次にまとめました。
コマネチストレッチ
股関節の外側にある中殿筋を鍛えます。
①四つん這いになり、足を前後に大きく開く。
②後ろ足のひざを浮かせ、頭から足先まで一直線の姿勢をキープする。
背中が丸くならないように注意!
③息を吸いながら体を前に倒し、
次に吐きながら後ろへ戻す。
これをゆっくり5往復、左右両方行います。
桃尻スクワット
太ももに繋がるインナーマッスルの小殿筋と
大殿筋を鍛えます。
①椅子を前に置き、足を肩幅より少し広めに開く。
②そのまま前傾姿勢でしゃがみ、おしりをプリっと突き出す。
③椅子に手を付き、上下にスクワットをする。
ひざを軽く曲げ、おしりをゆっくりと上下に5~10回上下する。
腰が丸まりやすいので、お尻をしっかり突き出すように!
▶目次にもどる
横尻エクササイズ
お尻の内側、骨盤周りの筋肉を鍛え、
下半身太りに効果的なエクササイズです。
①横向きに寝て、上体を起こし、
頭を手で支える。
②その体勢を保ったまま、両足のひざを曲げ、
息を吐きながらかかとを蹴りだす。
身体が床と垂直になるようにキープするのがポイント!
5~10回ほど繰り返します。
▶目次にもどる
おしりリセット体操の動画
おしりリセット体操のやり方を分かりやすく紹介した
動画もありましたので、ぜひ参考にしてください!
ダイエットの人気記事
スポンサーリンク